スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - サンバー

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エキマニ遮熱板ボルト交換

    先日エキマニ遮熱板のボルトを抜いたら曲がってる?ようでしたので、3本とも交換しておきました 新旧。見た目では大丈夫そうですが回すと芯振ってます。 品番は…写真逆さまw そしてタイトルがえきまえになっていて修正😆 見た目はサビがなくて綺麗ですが、遮熱板自体が錆びっぽいのであまり変わらず〜 そのうち ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月2日 17:04 なぁ~ですさん
  • エアクリボックス清掃とシフトワイヤー 149203km

    開けてみたら汚いこと エアクリーナーはまだ良さそうだ フレーム内のサビらしきものが少し混じっている ついでにシフトワイヤーのブッシュをチェック 向かって左側が切れている すき間に何か入れてやろう 不要なキャッシュカードを 適当にカット すき間に押し込んでやった 試乗では少しガタが減ったのが体感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 12:00 nekomamireさん
  • 診断機による診断とエンジン警告灯リセット(154124)

    230611警告灯点灯。 加速時1500~2500rpmで息つき。 モータースにて診断。 3番失火との診断結果。 プラグを確認いただくが、異常なし。 警告灯を消して様子見。 帰路、息つきは消えず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月17日 22:39 しょういちごうさん
  • オイルフィラーキャップシール交換

    フィラーキャップからオイルがにじむようになったので交換します 部品番号 新旧比較 古い方は接触面がつぶれてる 閉めた時の位置が30°位手前になった もちろんオイルにじみは止まりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 12:42 くろいちゃんさん
  • お漏らし~タペットカバーのパッキン交換

    タイヤ交換シーズンにつき業務で使う準備をしようと、工場の隅っこで冬眠していたサンバーを動かしたら…漏らしてました。 タイベルカバー下が塗れていたので、「カムシールあたりかな?ならばタイベルも交換しちゃうか」と思ったんですが、よく見たら左のほうから垂れてきている様子。 辿っていくとタペットカバーのシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 13:38 Dai3さん
  • タイミングベルト交換

    ショップ作業です。 よって作業途中に撮らせてもらったこの写真のみであとはありません もうじき100000kmになるのでいつものショップさんに依頼 自身も所有するサンバースペシャリストがいるので作業もすぐ終わりましたがクーラントのエア抜きのため一晩預けました。 替えたタイベルはまだキレイだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 21:05 つよ@橙王さん
  • デスビOリング交換

    半年前くらいからじわじわ漏れ始め遮熱板がひどい状態になっています。 知識不足で簡単に交換出来る事を知らずに長く放置していました。 外したデスビの蓋?とOリングです。 Oリングは硬化してカチカチで取り外す時に割れてしまいました。 新しいOリングです。 150円ほどでした。 こちらはエンジン側です。特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 12:02 マスタックさん
  • オイル添加剤投入

    試しに入れてみました。軽く回る感じがします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 18:16 5MT改め6MTさん
  • エンジンオイル漏れ修理 

    同じタイトルで何回目だよ!って話ですが・・ 仕事用サンバーが、時々オイルの焼けた匂いがするようになってきたので、またしてもオイル漏れの予感・・ エキマニの遮熱板にオイルが滴った跡が 今度はここですね 新品のパッキンと交換します 交換にあたって邪魔になる物を外していきます と言っても、イグニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 00:40 マッキ--さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)