スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - サンバー

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルパン 再びオイル漏れ

    残暑厳しい日々が続きますが、皆様体調はいかがでしょうか? 安倍首相が体調不調で辞意されました。とても残念です。 月曜日に試乗して、オイル漏れ確認しましたが、ダダ漏れのオイルパンです。 またここまでバラしました。 ドライブシャフトを外すのを、再チャレンジします。 ウォーターポンププライヤーを、ドライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月29日 15:51 お茶屋ですけどさん
  • オイルパン 装着

    毎日暑いです。昨日の午後より作業開始です。 購入したオイルパンを装着いたします。 エンジン下部は、灯油である程度きれいにしました。 オイルパン入れる前に、レベルゲージ差し込んでみます。 結構飛び出るものですね。 液体ガスケットをたっぷりと塗りました。 塗りすぎたかも? この液体ガスケットは硬化に6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 18:02 お茶屋ですけどさん
  • まさか?自分が?

    連休最終日です。今日も暑いです。 エラーコードp0130にて不調続きの件で、ちょっと試してい事があり、触媒取り外します。 外した触媒をエアーブローしてみます。 スス出てこないだろうか? ん〜!きれいなものです。全くスス出ませんでした。 ATFオイルも確認ですが、全取替えは面倒なので、今回も150c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月16日 18:24 お茶屋ですけどさん
  • クスコ アルミオイルキャッチタンク

    クスコのオイルキャッチタンクを以前購入してずっと後部座席に載せていたんですが、カーブを曲がるたびにガサガサって・・・いい加減付ける事にしました。 ステーだけ自前でマフラー遮熱板のボルトに付けネジネジポン! きのこ装着まではブローバイはにがしませぬw ついでに、オイル確認。 だいぶ汚れているので、お ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月28日 22:17 ao空さん
  • TV1 クーリングファンの異音!!

    純正品が高ーい!ので、こまった。みんからさんの情報ではなくてもいい部品のような書き込みもみられるのですが、あるものがないとなんか不安。で、ぴったしがないか物色するもいまいちお安くない。で、たどりついたのがこれ。ほぼ同じ形の中華制をポチってしまいました。 左が異音で取り外した純正。右が中華。トヨタの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 13:43 サンバー141さん
  • 燃料用のモリブデンの添加

    最近燃料ポンプ一式を交換したので燃料用の丸山モリブデンを添加してみる。超微粒子のモリブデンがバルブシートに作用して静かになるらしい。自分的にはポンプの潤滑とかインジェクターの潤滑が目的なのだが。。 前回使った容器をとっておいたのでフル活用してみる。50cmぐらいのシリコンホースをつないで準備。普段 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月20日 17:01 よしーけの分解整備場さん
  • エンジンオイル漏止剤投入

    エンジン本体とミッションケースの間辺りからオイルが滴れる様に…。 でも日曜夕方パーツクリーナーで洗い、乗りながら毎日確認してると、週後半にならないと滴が出来ない事から、あまり酷く無いみたいなので、薬剤処理してみました。 お試しなので、モノタロウオリジナル品を使ってみました。 開缶したの図。 何か見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 13:04 たろちんさん
  • (youtube版)エンジンルームファン撤去動画あり

    簡単です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 06:42 WADAさん
  • TV2サンバーにオイルキャッチタンク取り付け

     トラックの方では一冬で2カップ300ccぐらい水とオイルが取れたオイルキャッチタンク、バンはまだ新しいので大丈夫だろうと思ってましたが、エアクリボックスチェックすると盛大にオイルが上がってました。EN07はブローバイ多すぎ。これは1年前に綺麗に洗ってあるのに、ドレンからもオイルが落ちてミッション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 16:14 暇人ぶぅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)