冷却系 - 整備手帳 - サンバー
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
エアコンの強制冷却②
インパクトの力を借りて、どうにか締め付け出来ました。 (^_^;) 助手がいないと、こんなんムリゲーだよ… (/- -)/ こんな感じです♪ 続いて2個目。 エアコンコンデンサが左半分ぐらい隠れてるので、そこを狙ってアンダーカバーに取り付けて… … … と思ったんだけど、取り付けて ...
難易度
2023年9月4日 21:09 じゃっき~さん -
エアコンの強制冷却①
ほんとは夏本番前にやりたかったんだけど、いつも通りヤル気がなく、ギックリ腰になり、腱鞘炎で手術にもなり… (-_-;) (゜▽゜;)… 踏んだり蹴ったりで、ようやく対策することが出来ました。 (^_^;) サンバーのエアコン、効きがどうも悪いのね。 荷室との間にカーテン付けたので、実質軽ト ...
難易度
2023年9月4日 21:09 じゃっき~さん -
TV1 ラジエーターキャップ交換
純正品番で見つけたキャップに交換してみよう 特に不具合はないですが、いつ交換されたかわからないので〜 こんなパッケージで来ました ぐいっとぐいっと回して外したら、同じようにぐいっとぐいっと回して閉めます。 特に体感することがない場所ですが、予防整備です。 車検の時でいい気がしますが気持ちの問題 ...
難易度
2023年9月3日 19:13 なぁ~ですさん -
ラジエターファン交換
先日、三度目のオーバーヒートになり1ヶ月入院していたサンバー君が退院となった。 ラジエターファンが回らず、コントロールユニットに『焼け』があったとの事で、ファンユニット交換となった!2諭吉!
難易度
2023年6月18日 08:16 CloseSnowさん -
ウォータポンプ・オイルシール交換
ウォーターポンプ取り外し ウォーターポンプ 新旧 オイルシール交換 オイルシール交換 交換した部品たち 組み上げて試走したところ、エンジンはかかり走れますけど、元気がない感じ。。。 タイベルがずれているのかも。。。 やっぱり、一駒ずれていました。
難易度
2023年5月22日 18:14 サンクラさん -
170,000km:タイベル一式、オルタネータ、12ヶ月点検
7点セット:¥8,770 ・タイミングベルト ・テンショナー ・カムシール ・クランクシール ・ファンベルト ・サーモスタット ・ウォーターポンプ クーラント交換 リビルト品 ¥14,900 12ヶ月点検
難易度
2023年5月12日 11:12 さぶかるさん -
誰かご指導してくださいm(_ _)m コンデンサーファン
突如、オーバーヒートの警告灯がつきエンジンが停止してしまい 家の近所だっだもののコンビニに避難… 一時的にミネラルウォーターをラジエーター上部から入れ帰宅しました ホースの亀裂がすぐ見つかり 品番をしらべ注文しなんとか交換… ラジエーター液を入れエア抜き しかしコンデンサーファンが動きません( ...
難易度
2023年5月10日 20:52 わたKさん -
-
ウォーターポンプ+ヘッドガスケット交換
僕はこんな大作業出来ない(笑) 整備士のお友達が暇を見てやってくれました。 ヘッド降ろし。 タイベル外して バラバラ(笑) 僕には全然分かりません(笑) ブロックのLLCの通り道初めて見ました(笑) サビサビ。 これはヤバイ(笑) こちらが交換前のウォーターポンプ。 ありえないぐらいボロボ ...
難易度
2023年4月15日 12:25 ちょッッさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
日産 シルビア KENWOODオーディオ キーレス ETC(埼玉県)
250.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
