スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - サンバー

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 4WD移設スイッチに照明

    4WDのスイッチが夜間見えないので、思い付きで照明付けました。 エアコンの風量ノブの時と同じ要領で、2ミリの穴開けてアクリルの棒突っ込んで、 LEDつけて、ホットボンドで固定。 適当です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 17:10 manachiさん
  • 足元ライトをつけよう!

    サンバー君、オーバーヘッドコンソールを作ったこともあって、純正のルームランプが、隠れちゃったんです。 そのせいで、夜に帰ってきたとき、ライトで照らせなくて、けっこう不便なのね。 (^_^;) 天井にLEDを仕込んであるんだけど、強制OFFにしてると真っ暗なので、足元にフロントのドア連動で照らせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 17:58 じゃっき~さん
  • 荷室快適空間☆③ 電装品の集合システム

    配線繋いで、とりあえずやりたかったネタは完成です☆ 見た目は…まぁ、いつか完成したときにでも、生地を貼るか、ニスでも塗ろうと思います。 (^_^;) LEDが全部点灯する以外に、間接照明的な使い方で、中央のLEDだけ光ります。 調光させるために、可変抵抗も現物合わせで調整して… 1KΩがちょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 14:04 じゃっき~さん
  • 荷室快適空間☆② 電装品の集合システム

    天井に仕込んだLEDの、やりたかったネタの配線図です☆ 車中泊用に…と思ってたんだけど、車中泊しなかったので、完全に放置してました。笑 配線図を元に、追加したいスイッチ類を取り付けるために、穴を開けていきます。 あと、かなり昔に買っておいた、サブバッテリーの容量チェックが出来る、バッテリーチェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 14:04 じゃっき~さん
  • 荷室快適空間☆① 電装品の集合システム

    1年以上放置していた、荷室の電装作業をしようと思います。 (^_^;) いつまでも、ヒューズ無しで天井のLED光らせてたんだけど、危ないからね。 ∩(・∀・)∩ ショートさせないように、配線処理はキッチリしているつもりだけど、万が一があるといけないし、元々考えていたネタもあったので、ようやく重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 14:04 じゃっき~さん
  • クラッチを踏まなくてもセルが回るようにした 142085km

    たまたまカプラーはストックがあった こんな感じで作る 出来上がり クラッチペダルの上あたりにあるスイッチのカプラーを外し、作成したカプラーを取り付ける 作業しにくい場所なので、ダクトを外した 100%ギアを入れて駐車するように習慣にしているので、結局クラッチを踏むのだが(笑)まあ、メリットはうっか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月18日 12:22 nekomamireさん
  • アルミスイッチブラケット製作

    車体側の純正予備スイッチの 空きがなくなったため 新たにフォグとドライビングの スイッチをつける ブラケットを作っていきます。 画像があまりないですが・・ t3アルミ板を切り出し角度をつけて tig溶接 いきなり完成。 エーモンのON時照光スイッチを取り付けました デカールはテプラで出力 裏面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 18:47 ちびとろさん
  • ルームランプを付けよう!

    購入時からルームランプが部品撮りされていて配線もないのかと思ったら、当然カプラーもなくてぎりぎりのところで切られていましたが配線が来ていて電源も来ているのでヨシ! 今回は純正ではなく、色々あってトヨタの純正ルームランプをいただいたので使おうと思います! 作業内容 1.サンバーのルームランプはかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 11:04 翔龍丸さん
  • ナンバー灯配線加工

    後期バンパー→前期バンパーへスワップのためやってみました。 エーモンの電工ペンチと防水ギボシ端子セットを購入! 初めての配線加工なので間違っていたら教えてください…。 ナンバー灯側 車両側 コードを切るのに緊張しました。 合体して点灯確認…okです。 これで大丈夫なのか不安です…。 バンパーを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 22:06 こくばんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)