スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - サンバー

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 1層目のNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み ハリアー エアロつけたぜ!! 部分施工お願いと 塗装面を工程を踏み整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 19:20 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 久々洗車^ ^

    雨降るのに☔️気分転換したくて洗車(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年8月19日 20:13 kotobukiさん
  • 塗装後初洗車!

    ガソリンスタンドにて洗車^ ^ 何年振りのシャンプー洗車だろう(笑) 艶消だからコーティング無しで良い^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 19:52 kotobukiさん
  • 2017.8.12ピカピカレインプレミアム施工記録

    サンバー番長、構内に入れてから1年に経ちましたが、水垢や油膜や鉄粉にデジポッドでやられて、状態が酷いので、試験的にコーティング塗るのと、下地を磨いて行く事にしました(^ ^) アストロプロダクツで以前入手したポリッシャーです(^ ^) これでバフとコンパウンドを変えながら磨きを入れて行きます(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 20:23 hiraりんさん
  • 初コーティング^^

    去年に6月に買ってきてもう直ぐ1年ですが傷が多く洗うと悲しくなるので滅多に水洗いすらしてません(笑) ですが昨日の洗車に続いて今日も良い天気そして早目に戻ったので気紛れにビューコートでコーティング開始! 入梅前のこの時期には毎年やりたくなりますが、なかなか時間も取れずwww 今日みたいな炎天下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月11日 22:23 ぎんぺいさん
  • ワックス掛け

    細かい傷が目立つ様になったのでワックス掛けを行いました(*^◯^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月14日 18:07 イクテツサンバーさん
  • クリスタルキーパー施工しました。

    前回はダイヤモンドキーパーでしたが、今回はクリスタルキーパーにしました。 艶っ艶♪ お店の方が写真取らして下さいって事だったので、自分も一緒にパシャリしました。 Sサイズ Web割等で14820円でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月13日 16:32 まっくす@サンブルさん
  • クリスタルキーパー施工

    前回の施工から約1年経ちましたので本日施工して頂きました。 クリスタルキーパー再施工割が3,000円OFF +ウェブ割5%で15,675円くらいでした。 施工時間は約2時間程度です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 18:41 まっくす@サンブルさん
  • お掃除 お掃除

    GWおでかけの為にお掃除です まずはココ 常備している100均の除菌シートでも結構取れますね キレイになりました ですがーー シボの部分が取れてベタつきが出てます 対策は先人の知恵を覗きましょう そしてボディー 今回はワックスを手動でしようと決めてたので洗車機で水洗い 拭き取り!拭き取り! しん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月28日 04:13 HAYA2Oさん
  • 防振対策等

    ゴムマットが靴底のかかとで穴が空いて、雨水により空けてびっくり、錆びが… グラインダーで磨いて、一度悩みます。 錆びチェンジャーにて、錆び止めとしました。 こちら、どうせ見えないので、塗装はせずブチルゴムをペタペタ。 こちら、助手席側ヘッドライト、ここから、雨漏りするので、漏れ止め用シーラーを周 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月7日 19:11 じゃんだらりんBF5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)