整備手帳 - サンバー [ S300系 ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
タイヤ交換2025夏(14インチ→12インチ・76,710km)
14インチタイヤホイールがあまりにも重く、走ってても重たい感覚が有るので、こんな真夏の暑い時期にするべき作業ではありませんが、一旦純正の鉄チンに戻すことにしました。 ODOは71,691kmから76,710kmまで使用したので使用距離は5,019kmです。 下記のとおり12kgから9.5kgにな ...
難易度
2025年8月17日 17:17 あぐっちさん -
ポタ電用にソーラーパネル装着
コレを購入したのですが、ソーラーパネルがデカくて道の駅車中泊で展開するのは迷惑だし面倒だと。 ルーフキャリアにコイツを設置することに。 サイズは何とか乗せられそうだったけど、乗せてみると前後のパイプは起こさないとアカン、多少パネルしなる。 エコフローのパネルは220wでコイツは200w。一応150 ...
難易度
2025年7月21日 17:30 たくみぬさん -
エアコンフィルター交換
風量が減ってきた感じがしたので約2年ぶりのフィルター交換です。 画像は交換後。 前回交換から3万キロ以上は走ったかな。 けっこう汚れてます。 交換後はだいぶ風量が増えました(劇的ではない💦) 昨年エアコン添加剤入れたので、今年のエアコンメンテはこれくらいでいいかな
難易度
2025年7月15日 15:40 初めての所有車さん -
オイル交換(名義変更後2回目、74,847km→次回80,000km・エレメント交換必要)
名義変更して自車になってから2回目のオイル交換実施。前回69,736kmから5,111km使用。 今回はエレメント交換が無いのでオイルチェンジャーにて上抜き。 オイルレベルゲージを抜いてオイルチェンジャーを差し込んで上抜きです。 この車、オイルドレンボルトが運転席側に向いて取り付けられているので、 ...
難易度
2025年6月29日 15:12 あぐっちさん -
オイル交換(上抜き)
例のポンプを使って上抜きしてみました。 抜けた量は2.85Lほど。オイルフィルター交換しない時の規定量は3Lなので、まあまあ抜けた感じです。 サンバーはジャッキアップしなくてもオイル交換できるのであまり上抜きのメリットはありませんが、今回はフィルター交換なしなので試しにやってみました。 89850 ...
難易度
2025年6月27日 03:17 初めての所有車さん -
内装移植、シート交換
ウチに部品取りのダイハツクルーズがあるので時間ある時にちょくちょくバラしてシートと内装丸洗いして乾かし少しずつ移植作業進めてました。 途中の作業あまり撮ってませんでした(・・;) 作業後 少し良くなりましたね! 車両重量化計画です笑 後ろも 基本ビス穴無いので ドリルビスで一気にいきます! 下穴不 ...
難易度
2025年6月22日 23:27 とぉーまさん -
〔サンバー〕半月ぶりにエンジン始動+夏ワイパーブレード交換
サンバー、今月に入って稼働なし。雨の日もレインスーツ+マリックだったので、サンバー楽器運搬専用(笑)。 で、今週末は受け持ちの部活(吹奏楽部)の依頼演奏で楽器運搬がある。まぁ現代のクルマなので大丈夫とは思いますが万が一動かないとなると依頼演奏が出来ない! エンジン内のオイル循環も兼ねてエンジン ...
難易度
2025年6月16日 07:00 wssb1tbさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
日産 フェアレディZ フロア6速MT 純正ディスプレイオーディオ(愛知県)
569.9万円(税込)
-
マツダ アテンザワゴン BOSE 純正8型ナビ 全周囲カメラ CD/DVD(滋賀県)
199.9万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
