スバル サンバーディアスバン

ユーザー評価: 4.49

スバル

サンバーディアスバンTV

サンバーディアスバンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - サンバーディアスバン [ TV ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • ヘッドライト電球交換

    昨日高速道路走行中に球切れ。 なので、近所のホームセンターで電球を購入して、交換しました。 純正同等品がなかったので、コイツに。 みなさんご存知の通り、簡単な方 こちらもみなさんご存知の通り、大変な方。 やっぱりカバーの脱着が一番大変ですね〜。 助手席側の倍は時間がかかりました。 青い目になりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月24日 17:00 frumakiさん
  • TV2 サンバーディアスバン PIAA SPORTSホーン取付

    特に拘りはありません。 たまたま余ってた中古品があったので取付。 横着してFバンパーは外さず、アンダーカバーのみ外してゴソゴソと手を突っ込んで取付。 今回はシングルホーンでしたので、純正と同じ固定位置にしました。 何とか収まる向きで、雨に濡れる事も考えて、こういう向きにテキトーに付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 22:09 akira0002さん
  • TV2 サンバーディアスバン イグニッションスイッチ交換

    サンバーあるある不具合です。 もう1年ほど前から、メインキーを回しても一発始動できなくなりました。 原因は判っていて、純正新品部品もとっくに用意してたのですが、まあ自分のクルマとなると後回し後回しで、ワコーズの接点復活剤を時々注入して騙してました(笑; 実際、交換は非常に簡単です。 コラムカバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月11日 23:12 akira0002さん
  • ダイレクトハーネス取付

    RSTさんのダイレクトハーネスキットを取り寄せ。 難しくなさそうなので、自分で取付しました。 まずはバッテリーのマイナスを外します。 見えにくいですが、左の茶色のカプラーを外して、取り付けます。 わかりにくいですが、こんな感じ。 ヒューズがついたケーブルを、オルタネータのところへ。 アースはエンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月4日 12:18 frumakiさん
  • 荷室用作業照明設置

    部品が揃ったので、作業開始。 トラック用の作業灯スイッチ、ヒューズ電源、LEDライトテープ スイッチはなんでもよかったんだけど、どうせならと思い、注文。 迷うことなく、カーゴソケットから。 ここ、常時電源なので、消し忘れ注意。 スイッチはここ。 機材積み下ろしの時に使うので、ドア側にあったほうが便 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月14日 17:53 frumakiさん
  • TV サンバーディアス ハザードスイッチ移設

    サンバーでは定番ネタでしょうけど、私のH16年式TV2はハザードスイッチがコラム上にあり、大変不便です。 その為、移設(追加)しました。 とりあえず、ネットで自作ハーネスと、スバル純正のハザードスイッチを新品で入手しました。 最初はスイッチ、中古で探してましたが、みんな欲しがる様で、中途半端に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月4日 02:12 akira0002さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)