スバル サンバーディアスバン

ユーザー評価: 4.49

スバル

サンバーディアスバンTV

サンバーディアスバンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - サンバーディアスバン [ TV ]

トップ 電装系

  • TV1 サンバーディアスバン ドアスイッチブーツ交換

    少しだけ時間が出来たので、運転席側の、破れたブーツ交換 ちょうど一個だけ、新品のストックがあったので、一か月前くらいから、ずっと車内に準備してました。 純正品番 交換完了 もうこれまでに、何個も替えてきたので、今回は過去最速でした。 以前はピックを使ったりなど試行錯誤してましたが、指だけでイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 02:23 akira0002さん
  • サンバー アマチュア無線機電源手直し

    10Aの管ヒューズあったので20Aヒューズから差し替えします バッテリーの-端子外して バッテリーの+端子も外します 10Aのヒューズに交換っと ビニテで養生しました オーディオハーネスのACCからETCやレー探の電源も分岐しているのでそれらのアースも一括纏め 収納時にリレーが正立するようにタイラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 11:47 KAZZ道民さん
  • サンバー アマチュア無線機取付

    雨どいに基台取付、微妙に干渉するためタイヤチューブ挟んでます ケーブルはスライドドア開口部の上側を通しました ACC連動するための4極リレーです パッケージの配線図を参照に・・・ インパネとオーディオ外します ギボシで結線していきます、地味に面倒 電源ケーブルは助手席下から引込み、同軸ケーブルと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 15:33 KAZZ道民さん
  • バッテリー交換

    昨日、パワーウィンドウスイッチの修理作業中にバッテリーが上がってしまいました。 それ以前から度々バッテリーが上がっていたので、おそらく寿命と思われます。 なので、バッテリー交換することにしました 今回は、といっても、サンバーになってからは確か初。電装も増えてるし、バッテリー容量を増やすことにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 12:24 frumakiさん
  • パワーウィンドウ応急処置

    パワーウィンドウスイッチの動作不良の為、部品交換することにしましたが... 型番間違えて購入してしまった。 とりあえず、応急処置対応することに。 ちなみに不具合・動作不良は、 ・運転席側のウィンドウのスイッチが明らかに上がっている。 ・たまに動かない ・しかし、スイッチ部を何度か叩くと動く ・動い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 08:52 frumakiさん
  • TV1 サンバーディアスバン GPSレーダー交換

    メンテ系以外では、実に10か月ぶりにこのサンバーを触ります 1ヶ月前に親戚から、2年落ちのユピテルのA380をタダで頂いてたので、せっかくなので、レーダー交換しました。 私はシガソケが大嫌いなので、配線をブッタ切って、ヒューズを噛まして、ナビのACCに直結しました。 先日までは、一体いつのモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 00:39 akira0002さん
  • バッグランプLED化

    S25電球をLEDバルブに交換します +ドライバーでレンズを外します 指で押し込んで左に回して電球撤去 新旧比較 点灯しました レンズを戻して終了、明るくなりました✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 11:08 KAZZ道民さん
  • O2センサー交換

    30万キロを越えて初めてのエンジンチェックランプ点灯 車屋さんで診断機繋いでもらったら、触媒ダメって出たけど、新品触媒は10万くらいするらしいんで、とりあえずセンサーから替えてみることに。 NTK OZA575-EAF1 エキマニ側のO2センサーです。 遮熱板をはずしてアクセス 真っ白です。 まぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月3日 21:56 まなちゃん(・▽・)さん
  • レギュレーター交換

    先日雨の日にエアコン作動させるとバッテリー(チャージ)ランプ点灯。 エアコンも冷たくならず。 数日後、エアコン作動しなくても点灯。 バッテリー電圧計測すると エンジン切り状態で12.4V アイドリング状態で11.9V ...充電されておりませんチーン すぐに購入したお店に連絡し、持ってきてくれとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 21:51 SUZURINさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)