スバル サンバーディアスバン

ユーザー評価: 4.49

スバル

サンバーディアスバンTV

サンバーディアスバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - サンバーディアスバン [ TV ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • TV1 サンバーディアスバン Panasonic ブルーバッテリー交換 caos 60B19L/C7

    またまたバッテリー交換。 既存のは2年弱前に新品購入したC7で、まだ全く問題無いのですが、もう一台のサブ機のTV2のバッテリーが死んでしまったので、このメイン機TV1を新品にして、今TV1に付いてるのをサブ機TV2に移植する様にしました。 付けました。 まだ全然元気だったので、体感での変化は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 22:54 akira0002さん
  • TV2 サンバーディアスバン エアコン風量スイッチ交換

    風量スイッチ(ツマミ)の交換です。 最初は定番の加工(穴開け)をしようと思ってましたが、ちょうど良い感じのスイッチを見つけたので交換しました。 取付後 国産 アルミ製です。 切り欠きがあるので、夜間視認性もアップです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月28日 22:44 akira0002さん
  • TV2 サンバーディアスバン 15インチ 6.5Jアルミ 取り付け

    15インチ 6J +48 → 6.5J +43 に履き替えました こんな感じです 同銘柄 グッドイヤー LS2000 の扁平55と50の比較です。 外径がかなり小さくなりました。 それもあり、フェンダーとの隙間がより気になる様になってしまいました。 出ヅラはかなり良い感じになりました。 スペーサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月6日 22:32 akira0002さん
  • 純正中古マフラーに交換。

    納車されてから錆た箇所の多さに閉口。 マフラーも穴が開いている事に気がついてしまいヤフオクで見つけた中古マフラー。 程度は良かったです。 触媒部はサビが出ていたので錆転換剤を塗りました。 全体を耐熱シルバーで塗装しました。 思い切って作業に取り掛かりました。 外し始めるとボルトが折れたり大変で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月23日 08:19 Hayabusa1961さん
  • バックゲートのラッチASSY交換 302429km

    バックゲートの閉まりが悪く走ってるとガタガタ音がするように。 ラッチはASSY交換になります。 9千円くらい。 引き出すときにちょっと手間取った。 プラスチック部が削れて無くなったため閉まりが悪くなった模様 交換完了。 下の方から手を離すだけでバフッと閉まるように。 前は勢いよく閉めないと半ドアに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 15:35 まなちゃん(・▽・)さん
  • ヘッドカバーを青帽仕様に変更。

    タペット音が気になり調整しようと思ったのですがヘッドカバー外すならパッキンも変えなきゃ と言う事でネットを徘徊ついでに中古のヘッドカバーもポチりました。 汚いヘッドカバーを洗浄します。 お湯に溶かしてつけ込むので湯沸しです。 ヘッドカバーが入る容器も有りました。 つけ込みが終わったら随分綺麗になり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月23日 06:47 Hayabusa1961さん
  • TV2 サンバーディアス ローダウンサス 取り付け

    ずっと我慢してましたが、とうとう、シャコタンの道に進んでしまいました… 社外ダウンサスの取付です。 まずは取付前 純正ショック&純正バネです。 フロントストラットのバラし中です。 外す時は、スプリングコンプレッサーも要りませんでした。 流石に取付時はバネが効いて無理だったので、スプリングコンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 22:43 akira0002さん
  • 箱替え作業その4

    前回作業から色々あって、 やっとこさ作業を進めれた感じです。 で、本日は年内最後の作業ってことでがっつりやりました。 先ずはフレームの錆落としとサビ対策。 サビ置換スプレーで下処理して、 フレーム裏側とサイド、タイヤ周りの部分は チッピング塗装しておきました。 ここまでパーツがないと徹底的にやれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 22:03 Hiro@TW2+KK3さん
  • TV サンバーディアス ハザードスイッチ移設

    サンバーでは定番ネタでしょうけど、私のH16年式TV2はハザードスイッチがコラム上にあり、大変不便です。 その為、移設(追加)しました。 とりあえず、ネットで自作ハーネスと、スバル純正のハザードスイッチを新品で入手しました。 最初はスイッチ、中古で探してましたが、みんな欲しがる様で、中途半端に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月4日 02:12 akira0002さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)