スバル サンバーディアスバン

ユーザー評価: 4.49

スバル

サンバーディアスバンTV

サンバーディアスバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - サンバーディアスバン [ TV ]

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • 箱替え作業その4

    前回作業から色々あって、 やっとこさ作業を進めれた感じです。 で、本日は年内最後の作業ってことでがっつりやりました。 先ずはフレームの錆落としとサビ対策。 サビ置換スプレーで下処理して、 フレーム裏側とサイド、タイヤ周りの部分は チッピング塗装しておきました。 ここまでパーツがないと徹底的にやれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 22:03 Hiro@TW2+KK3さん
  • サンバー TV-2 純正ミラー交換

    過走行の振動でミラーの付け根にクラックが入る。昨年は左側ミラーが同症状で交換 モノタロウで購入したハンディリムーバーで化粧カバーを外す。 右が純正ミラー 左がサードパーティー製の純正同等品 Amazonで購入 外した時にウェスで車体側のコケや泥など清掃 純正の外したネジを3ヶ所固定 化粧カバーを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 14:45 ヒマやん!さん
  • サンバー隔壁改良

    ホームセンターで透明なアクリル板3mm厚購入、アクリル板より小さめに隔壁に穴あけ敢行 ホームセンターで簡易窓枠フレーム見掛けて2本購入、レールになるんじゃね? アクリル板挟んで両面テープで隔壁に貼り付け、手持ちのメッシュ板も寸法合わせて切り取って挿入 荷室側に差し入れてみました アクリル板透してリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月8日 12:04 KAZZ道民さん
  • TV1 サンバーディアスバン フロント車高調整

    先日からの続きです。 とりあえず乗れる様にはなって、ショートスプリングにも替えたのに、それでも車高が高すぎるので、必殺技です。 ここを削って、再度、ストラット下げします。 作業前 作業後 プリロードを上げたのもあり、結果は約2センチしか下がりませんでした。 まだまだ以前のファイコネの時の車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 23:59 akira0002さん
  • TV1 サンバーディアスバン F車高調のスプリング交換

    先日、フロントの車高調をファイナルコネクションから、シュピーゲルの車高調に変更しましたが、バネが150mmのモノが付いていてシャコタカになってしまったので、スプリング交換です MAQSの100mm 8Kです。 単純にバネは、5センチ短くなる訳です。 が、今回は禁断のストラット下げは解除して、通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 23:40 akira0002さん
  • TVサンバーの持病対策

    フロント上げて、フロントバンパー外し フロント吸気のTVサンバー フレーム内にコイツを噴射 ま、気休めです(´ω`)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月5日 11:42 本宮さくらさん
  • ウチが乗り始めてから2万3~4000kmでプラグ交換

    昨年1月に購入して以来、約2万3~4000km走りました 前のオーナーはどうやら法人だったようなのですが、いつプラグ交換したのかは不明 そんなワケで、プラグを交換してみます BKR6Eを使用 イリジウムなんて高級品、使う気は全く無し 耐久性は無い、値段だけは無駄に高い・・・・ですからね 下駄には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 11:58 本宮さくらさん
  • TV1 サンバーディアスバン フロント車高調 交換

    先日、走行中に、「バコン!!」とフロントの左から異音がして、ハンドルセンターが大きくズレ、非常に焦りました; ジャッキアップして探ってみると、何と、助手席側の車高調が折れてました;;; ファイナルコネクション製 初めての経験で驚きました とりあえず、バタバタ、シュピーゲル製の車高調を入手しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 00:13 akira0002さん
  • サンバー リア隔壁設置

    手持ちの塩ビシートを適当に切ってヘッドレストステーに差し込んだだけ 脱着は片側のヘッドレストのビス3本外すだけで可能です 運転中に荷室から来る冷気を遮断してヒーターの効きが良くなりました スライドガラスあれば完結するんですがこれでもイケますね 気が向いたら網戸にでも加工するかも・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 12:06 KAZZ道民さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)