スバル トラヴィック

ユーザー評価: 4.27

スバル

トラヴィック

トラヴィックの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - トラヴィック

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATFを部分交換しました。

    ATFを点検したら、やや量が少なく(20度Cのレベルにて)なっていたので、補充も兼ねて部分交換しました。抜き取ったATFですが、こげ茶色で汚れたエンジンオイルの色になっていました。8ヶ月前にATFの下抜き交換(10万キロ)をディーラーでやったのですが、全量が抜き取れないので、このようになる様です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月2日 21:56 シゲバローロさん
  • ATF交換

     東京スバルでのATFの交換は4万キロが推奨だそうですが、スバル屋さんの記録で前回交換が4万4千キロでした。走行が9万3千を越したので、前回より5万キロ弱の走行になりました。  ATFを自分で点検したらかなり黒くなっていましたのでやや高価ですが交換することにしました。交換前の写真を撮り忘れてしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月20日 20:09 シゲバローロさん
  • ATFオイル交換

    スバル・ディーラーにて交換作業 [内訳] 交換工賃: \3,000 オイル・シーリング代: \9,050 ------------------------- 計 \12,050(税抜) ちょっと高めですよね? まぁ、仕方が無いか・・・ 勿論、体感するモノは何も無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月14日 17:12 asokeさん
  • ATF交換7回目と8回目

    前回交換から1万5千kmほど走行しての交換です それなりに汚れはありましたが ATFはまだまだ余裕の色でした 雪が積もる前に交換しておきたかっただけですよん♪ ATFドレンには サラトロの鉄粉がついています 鉄粉の量は特に多いと思いませんでした ブレーキクリーナでしゅっと飛ばすと キレイになります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月23日 18:48 motoGUPPI1058さん
  • ワコーズATFとバーダルAFO+AFC

    前回の純正ATF交換から4万km走ったのでATF交換しました。 今回はワコーズのハイパーSを使用しました。 また、バーダルのAFOで洗浄しとATCを添加しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月6日 00:01 @FRDさん
  • 6回目のATF交換

    3回目のATF交換後 4・5回目は2010年4月15日に連続して交換しました その後 約12000km走行し 今回は6回目の交換です ドレンボルトには写真のとおり鉄粉がどろりと付着しておりました 指で触ってしまったため 鉄粉表面が乱れております 4・5回目の交換後 停車時からのスタート後 アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月17日 23:53 motoGUPPI1058さん
  • 3回目のATF交換

    前回のATF交換から1200kmほど走行しました ドレンにはそれなり(?)に鉄粉が付いています 量的には 3回目<2回目<初回になります ブレーキクリーナーでキレイキレイ 本当ならドレンガスケットを交換すればいいのですが また注文するのを忘れました・・・ 今回は交換前でも字が読めました この写真で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月15日 02:23 motoGUPPI1058さん
  • 2回目のATF交換

    ※ATFを交換した場合 ATが不具合を起こす可能性も考えられます DIYの場合は全て自己責任になります 駐車場に雪もなく 路面も乾燥している そして 風もなく 雪も降らない絶好のクルマ整備日和でした 前回のATF交換から 1500kmほど走行しました ゲージで見た感じでは 「きれい」と「きたな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月10日 15:31 motoGUPPI1058さん
  • ATF交換②

    ※ATFを交換した場合 ATが不具合を起こす可能性も考えられます DIYの場合は全て自己責任になります 抜いたATFの量を調べてみると 2.8㍑でした 全量で4㍑なので 残り1.2㍑はATの中です 交換できたのは70% 次に同じ2.8㍑を交換できれば ん? 何%だ? 多分 9%かな? 洗浄し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月11日 20:04 motoGUPPI1058さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)