スバル トラヴィック

ユーザー評価: 4.27

スバル

トラヴィック

トラヴィックの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - トラヴィック

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • パワーステアリングフルードの交換:⒉回目

    今回は2回目になりますが、やはりDIYで部分交換しました。前回から4ヶ月目になりますが、前回と同じGMとスバル純正の濃いグリーンのGM(スバル)品番93160548のPentosin製CHF202を1リットル使用し、同様の方法で行いました。PSFの色からは酸化は余り進んでいない様に思いました。しか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月29日 23:33 シゲバローロさん
  • ATFの上抜き交換

    冒頭からかなり汚い画像で申し訳ありません。何の画像か説明が必要と思いますが、ATFのレベルゲージの先端と上抜き吸引に使用するチューブです。レベルゲージからの上抜き交換は、ドレーンプラグからATFを抜いたり、ドレンパンを外したりする方法と比較すれば、鉄粉なども取れず、一度に抜ける量も少ないので、洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 23:34 シゲバローロさん
  • ATF交換

    本日ディーラーにて、純正指定であるGMのATFを使用し交換した。 3年半、走行距離23,651kmということで、ATF交換の時期としては妥当であろうと判断した。 オイルの単価はリッター¥1,700で4リッター使用、工賃¥1,000と消費税を含めた支払金額は¥8,190。 工賃はディーラーによっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月1日 22:48 nyansuさん
  • ATF交換

    忘備録。 90000kmにて交換 飛燕¥16200 トラヴィック用ATFはオペル純正。 オートバックス店員が頭を抱える。 ATFメーカーに問い合わせて適合確認20分。 アクセルの付きが良くなって満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月16日 09:12 山籠さん
  • 6回目のATF交換

    3回目のATF交換後 4・5回目は2010年4月15日に連続して交換しました その後 約12000km走行し 今回は6回目の交換です ドレンボルトには写真のとおり鉄粉がどろりと付着しておりました 指で触ってしまったため 鉄粉表面が乱れております 4・5回目の交換後 停車時からのスタート後 アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月17日 23:53 motoGUPPI1058さん
  • エンジンオイル交換

    61099km 車検から5000km超えたので、交換。 Dで交換中に息子とBRZの運転席に(座っただけ) アイポイント低いなぁ。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 20:34 tra-pさん
  • ボールジョイント等 足周りのブッシュ点検

    走行距離が13万kmを超えているおいらのトラは いつどこにトラブルが起きてもおかしくありません なので まずはトラブルが起きそうなところを点検して 次にどこを整備する必要があるのかを把握しておくためにも 日ごろの点検が重要です 写真は左ボールジョイントあたり そろそろ大きな消耗部品が壊れてもおか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月7日 17:33 motoGUPPI1058さん
  • ATF交換

    ATFを交換しました。最近少し滑りが多く感じていたのと、燃費が悪くなったような気がしてきたためです。90500kmで4l、前回交換から約3万km走行です。下抜きで交換、1回入れて全シフト往復をゆっくり動かしてからしばらく乗って、また少し抜いて入れてを繰り返します。交換後はオイルの赤みが戻り、滑りが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 22:00 ちゃさん
  • 3回目のPSFの交換

    機能的にはハンドルもかなり軽くなり満足しています。年末になりPSFを点検していたら、画像のように汚れ、黄色化、微粒子が気になってしまったので3回目の交換をしました。 方法は前回と同じで、上抜きで総量1リットルです。 片手でも、ロックからロックまで据え切りが出来る様に軽くなります。 改善されなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月29日 14:01 シゲバローロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)