スバル トラヴィック

ユーザー評価: 4.27

スバル

トラヴィック

トラヴィックの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - トラヴィック

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リヤショック交換

    先日の車検時にリヤショックを新品(純正)に交換しました。 高速での車体の揺れの収まりが良くなりました。 取り付けボルトもトルクスだったようです。 大きなサイズだったのですが、かかりつけの整備工場にたまたまあったそうです。 次はフロントも交換したいところですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月19日 09:33 niko25niko25さん
  • リアショック交換

    先日、入手しましたリアショックを交換していただきました。 タイヤ交換のついでに、スバル屋さんにて。 自分で交換するつもりでしたが、この暑さなんで断念。 交換後は、以前のシャッきりとした感じが戻りました。 フワフワした感じが消えたと言うか・・。 これで夏休みのロングドライブも不安要因が無くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月18日 23:22 GF8Bさん
  • スタビライザーロッド交換

    FSDに入れ替えたのに、乗り心地が改善せず、ふわふわ感が出ていたので、FSDに入れ替作業していただいたショップオーナーのすすめもあり、当部品を交換しました。 交換して大正解! FSD本来のパフォーマンスが体感できるようになった他、 新車時の直進安定性とフラット感が甦りました。 写真の赤丸で囲った内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月2日 00:14 RIFTERの部屋さん
  • ビルショートストロークダンパー⇒コニFSD

    6月のオフ会で、FSD装着車に乗せていただいてから、虜になってしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月2日 00:06 RIFTERの部屋さん
  • ショックアブソーバー交換と足回り部品のリニューアル そのよん

    さて リアです なかなか手間のかかるフロントと比べるとこっちは簡単です ジャッキアップ   ↓ タイヤを外す   ↓ ショックアブソーバーのマウントボルトを外す   ↓ ショックアブソーバーを外す   ↓ スプリング、ラバーシートとスプリングシートガイドを外す   ↓ ささっと外した部分の点検& ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月19日 10:45 motoGUPPI1058さん
  • ショックアブソーバー交換と足周り部品のリニューアル そのさぁーん

    ストラットの組付けの手順は 分解したのを反対に組むだけです(当たり前ですね) スバルのパーツリスト名称は左から ヘルパ ラバーシート マウント (ナット) スプリングシート (ナット) スペーサー (ボディ) ナット となっています スプリングはありませんが 組む順番で元に戻してみます ヘルパを入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月13日 23:19 motoGUPPI1058さん
  • ショックアブソーバー交換と足周り部品のリニューアル そのに

    「そのいち」からずいぶんと時間が経ってしまいましたが 忘れた訳ではありませんよぉ~(^ー^) スラビとストラットのボルトを外した後 写真の黒いストラットキャップ下の18mmボルトを外し やっとストラットがボディから取り出せます しかーし ここで問題が発生! キャップ下はすり鉢状になっているため  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月6日 00:26 motoGUPPI1058さん
  • ショックアブソーバー交換と足周り部品のリニューアル そのいち

    ようやく先日購入したザックスアドバンテージへ交換です ザフ&トラの場合 まず始めにワイパーアームを外して ストラットがボディにマウントされているところまでたどり着かないと何もできないのは ご周知の通りです せっかくなので自分のためにも順序だてていってみます モールを外したところ(上に引き抜くだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年6月28日 23:55 motoGUPPI1058さん
  • ショックアブソーバ他消耗品交換

    お約束のカウルトップを外します。 ストラットとスタビリンクを外したところです。 サスコンを使ってストラットをばらし、ショック・マウント・シートを新品に交換して組み上げ、元通りに取り付けて完了です。 スタビリンクは純正が樹脂製なのに対し、マイレのはスチール製で強化されています。 リアはトーションビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月3日 19:49 まいな~車さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)