スバル トラヴィック

ユーザー評価: 4.27

スバル

トラヴィック

トラヴィックの車買取相場を調べる

迷っています… - トラヴィック

 
イイね!  
tripod

迷っています…

tripod [質問者] 2007/12/28 21:42

H14 Sパケの中古があったので試乗させてもらいました。

走りはみなさんおっしゃるとおり良かったです。
ただ気になったことが…

①頻繁に利用するD→3がなぜかボタンを押さないと入らないのにはびっくり。さらにシフトレバーの位置も低い。不都合はないですか?

②ウィンカーは慣れればいいんでしょうが、やはり右のほうが使いやすそう。如何ですか?

③タイヤが205/16と重そうなアルミ(デザインもイマイチ)。標準は195/15らしいので、そちらのほうが軽快+燃費もよさそうですが、如何でしょう?

④エアロは決まってますがちょっと攻撃的かなあ。シンプルスタイルが好きなので、標準仕様を見るとなんとバンパーが黒!逆に目立ちそう。

とても魅ヘ的な車ですが、↑の理由で二の足を踏んでいます。来年スバルからミニバンがでるようなので、それを待とうかと真剣に考えています。あ~悩ましい!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1149425 2007/10/06 09:12

    いりこさん:こんにちは!

    うわあ、さすがドイツ車!そんな高速での走行はまずしませんので普通の仕様でよさそうです(^u^;

    試乗した際に感じたことは、直進安定性が素晴らしく、カーブも自然に曲がれるということでした。今はインプレッサに乗ってるんですが、ミニバンなのに、なぜか違和感がなかったのに驚きました。街乗りのフィールも私にはOKかな。

    とても参考になりました。ありがとうございます!

  • コメントID:1149424 2007/10/06 09:03

    スポーツシートの方が張り出しと、座面がいくらか長かったと思います。基本的には同じ車ですから乗り心地は同じといえば同じだし、違うと言えば違うくらいだと思います。
    ただ、高速であるレベル以上のスピードではどうでしょうか?僕の感じではSパケは150~160キロに巡航スピードは設定されてると思いました。その辺が最大の違いだと思います。まあ、その辺をどう捕らえるかで車種を選ばれたらいいと思います。ただ、いずれの場合にせよ街乗りの乗り心地はどうでもいい(けして悪いわけではないですが)くらいのおおらかさ、考え方がこの車にはむいてると思います。肝心なところがしっかりしてればいいというやつです。

  • コメントID:1149423 2007/10/06 09:03

    トラ海苔さん:こんにちは!

    おお、確かにシート形状が違いますね!スポーツ走行はしないけど、体の収まりがよさそうでよさそうです。だけどLパケにはサイドエアバッグ!?シートサイドの出っ張りの代用にしては豪華ですね(笑)

    チルト&テレスコの調整ができるとは!!ではハンドルの高さも調節できるのですね!試乗したときはその高さが気になったので、とても嬉しい情報です。

    大変参考になりました。ありがとうございます!

  • コメントID:1149422 2007/10/06 05:52

    tripodさん初めまして。
    Sパケのシートというのはサイドの張り出しの大きい、スポーティシートの事です。
    H14式位のSパケだと、フォグランプが付いているとセットオプションでこのシートになります。
    Lパケのはこの設定は無く通常のシートになります。
    但しLパケはサイドエアバックが付きます。

    ハンドルの調節とは、チルト&テレスコの事だと思います。
    これは全グレード標準装備です。
    キーシリンダー下のレバーを下げるとフリーになり、どちらも自由に調節できます。

    シートの写真については、スバル中古車検索サイトSUGDASにあります。

  • コメントID:1149421 2007/10/06 00:29

    kenzさん:こんにちは!
    マイナーチェンジ時期の訂正ですね。ありがとうございます!何時であろうとグリルを見たらいいんですよね(^u^

    いりこさん:こんにちは!
    え?Sパケと他パケではシートも違うんですか!サスが違うのは知ってたんですが…。他パケのシートはよろしくないですか?また乗り心地はかなり違うンでしょうか?


    スバル新型ミニバンに殆ど決めていたんですが(詳細も知らずに…)、1年後のMCを待つべきだということに気がつきました。やはりブランニュウは恐いです。となるとあと2年近く待たなければなりません…ってなことで、またもトラヴィックを探し始めました(^u^;;

    H14Lパケ走行1万強があったので、明日にでも状態を問い合わせてみますBスバルディーラーでの販売で安心なのですが、如何せん遠いので試乗ができないのが痛いです!どのパケでも、2列目に乗って「酔いにくい」ことが妻子からの至上命令なので、乗り心地の違いは非常に気になります。試乗したSパケも運転席は申し分ありませんでしたが、2列目は違うだろうし…悩。

    今の市場では玉数があまりに少ないです。新型に乗り換える方もいそうなので、やはりその登場を待った方がいいのかも知れませんね(^n^;

    あ、そうそう。また質問してもいいですか!?
    カービューのユーザーレポートを見ていたのですが、H13のLパケはハンドルの調節ができるとありましたが、本当でしょうか?もしかして奥のほうにレバー?があったりするんでしょうか?

    よろしければまたご教授ください!

  • コメントID:1149420 2007/10/06 00:01

    追伸:遠出がメイン目的という条件でお願いします。
       レグノあたりをはけば街乗りも結構いけますけど。
       ダッチオーブンを使いこなされてるようなので。
       失礼しました。

  • コメントID:1149419 2007/10/05 23:11

    >tripodさん
    はじめまして。できればSパケをすすめます。足周り、シート完成度は高いです。

    ①について
    それでも、横揺れがなく、シートが良いので他車よりは全然疲れません。超フラットです。セルシオでもかないません。

    ②について
    その通りですが、なれれば大した問題ではありません。

    ③について
    燃費はわかりませんが、下道で乗り心地は少し良いかと思います。しかし、高速は逆かもしれません。

    ④について
    足周り、シートの良さでSパケをすすめます。

    今はパサート2.8 4Mのってますが800キロ走るとトラビックの方が一時間半は早くつきます。エンジンのゆとり以外はかないません。遠出は本当に快感ですよ。
    この乗り味の完成度の高さは普通の車では日本じゃあまず出てこないと思います。経年劣化性もスバル車より50%は低いと思います。問題があるとすれば、当たりはずれだけでしょうね。

  • コメントID:1149418 2007/10/05 12:18

    すみません訂正です。
    トラヴィックのマイナーチェンジはH15.8でした。

  • コメントID:1149417 2007/10/04 22:18

    L-pakeさん:こんにちは!
    同様にハンドルの位置は高めと感じていらっしゃるようですね…爽快感に直結するものなので、ちょっとマイナスかなあ。

    燃費はやはり悪いですね。来年私も首都圏に転勤になるのでとても参考になります。せめて8km/lは欲しいです(^n^;


    kenzさん:こんにちは!
    Sモードはよさそうですが、根本的な解決策ではないのですね…残念!

    フロントグリル。確かに変わってますね。これで探しやすくなりました!他のMCの内容は、どれもあって欲しいものなので、購入するんだったらH16.6以降のものにします。


    今月末からの東京モーターショーでプロトタイプが発表されると思うので、それを見てから決めようと思います。

    大変参考になりました。ありがとうございます!

  • コメントID:1149416 2007/10/04 07:46

    tripodさんこんにちは。
    Sモードスイッチですが、押すとかなり高回転まで引っ張る設定に変わり、エンジンブレーキも通常よりは効く様になります。
    また、マイナー後とはH16年6月?以降のモデルで、外観ではフロントグリルで見分けが付きます(ハニカムメッシュ→メッキ)。使い勝手の部分で日本向けに細かい変更がされており、主な箇所は右ウィンカー化、電動格納ドアミラー、リアシートリクライニングなどです。
    ハンドルの位置、確かに高いです。高身長のドイツ人に合わせているんでしょうかね。
    あと燃費ですが、ゴー&ストップが多いとかなり悪化します。街中や短距離使用が多いと苦しいかもしれません。私もL-pakeさんと同じ位です。レギュラー仕様なフがせめてもの救いですが。

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)