スバル トレジア

ユーザー評価: 3.66

スバル

トレジア

トレジアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - トレジア

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ストラットタワーバー取付3(ワイパーモーター、カウルトップパネル取り外し)

    ストラットタワーバーを取り付ける為、 ワイパーモーターとカウルトップパネルを取り外します。 カウルトップパネルに固定してある ワイパーモーターの配線のクランプの内、 左から2つのクランプを外して カウルトップパネルから配線を分離します。 2箇所のボルトを緩め、 ワイパーモーターを取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月14日 23:49 うまひこさん
  • ストラットタワーバー取付2(カウルトップ取り外し)

    ストラットタワーバーを取り付ける為、 カウルトップを取り外します。 4箇所のクリップ(緑○)と5箇所の爪(黄○)で固定されています。 このクリップは、はめる時は押し込むだけですが、 外す時は、台座を押さえながらドライバで緩めて外します。 左右に1つずつあります。(写真は運転席側) この白 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月14日 23:02 うまひこさん
  • ウェザーストリップ取り付け

    ノーマルの状態! 先端部分の三角形のゴムの装着に少々手こずりますが、ドアサッシ?を内張り外しを使って上にクイッと持ち上げてから挟み込むような感じでやれば大丈夫です! 取り付け後はドアを閉めた時の音は重厚感が出たように思います。 ちょっと高級車の感じです! 強く閉めないと半ドアになりがちですが…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月9日 17:27 RYUSAN721さん
  • Beatrush 補強バー

    純正 取外し 比較 取付け (車体後方から)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月9日 12:15 ピョン吉☆さん
  • ステアリングシェイクダンパー取り付け

    単品で見ると鉄の塊ですよね! こんなので何が変わるって? 角度を変えて! 意外と重い(^-^; 装着に必要なモノはこれだけです。 取り付けにあたり、まずはステアリングからエアバッグを取り外さないといけないのでバッテリーのマイナス側を外しました! その後、ステアリング右横の蓋を外してステアリング左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月11日 22:25 RYUSAN721さん
  • ストラットタワーバー取付4(タワーバー取り付け)

    ストラットタワーバーを取り付けます。 取り付けたタワーバーは、 クスコ ストラットタワーバー フロント ラクティス NSP120/NCP120 です。 写真付きの丁寧な取付説明書が付属していたので、 楽に取付できました。 写真のボルト付きステーを フェンダー内部から、 アッパーマウン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月15日 00:18 うまひこさん
  • リアドアプロテクター取り付け

    取り付け前のノーマルな状態! プロテクターに最初から付いていた両面テープでボディラインに沿って貼り付けるだけ♪ ドアを閉めた時の音が重厚感が出ますねぇ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月9日 17:48 RYUSAN721さん
  • スタビ交換(フロント)

    サブフレームをジャッキで 支えながら徐々におろしていき、 スタビを抜き取り交換しました☆ 組み立てるときは逆の手順で。 純正比156%の強化スタビライザー!! 専用のブッシュも付属されています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月11日 21:30 ピョン吉☆さん
  • ストラットタワーバー取付1(ワイパーアーム取り外し)

    ストラットタワーバーを取り付けます。 最初にワイパーをアームから取り外します。 ワイパーアームの根元のキャップを 小さめのマイナスドライバを隙間に突っ込んで 取り外しました。 出てきたナットを外したのですが、 ワイパーアームをいくら引っ張っても外れません。 一旦あきらめて、ネットで調べ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月14日 22:04 うまひこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)