スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 禁断の?FR化で後輪駆動に

    【事後報告、作業は2022/07/10にしました。】  うちのヴィヴィオちゃん(2023年12月現在車検切れ中・・・)は、RX-SS改のKK4(5MT公認)なので4WD(今でいうAWD)。 暫く四駆で遊んでいたけどあきてきて、ペラシャフトを外してミッション・オイルが漏れないようにしてFFでKK3の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 12:35 美神先生(みかみさきお)リヤ ...さん
  • やっちまった(ブーツ破損)

    GW中に手動動力伝達装置(ミッション)を脱着した際に破損させてしましました。 走行には全く支障はないのですが、車検の時にはじかれるので交換します。 型式:E-KK3A57M NA、FF,5MT車です。 パーツリストだとこれ。 Dラーで購入。 部品番号 : 443915400 部品名  : ブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 15:18 ゆい太郎のとうちゃんさん
  • ヴィヴィオのミッションギア比考察

    私のヴィヴィオですが、ラリーで破損したブレーキホース、その場で交換品もなくて、0カーを走らせていた私の先輩のコドラで乗っていた方が地元の車屋さんで、そこに預けてホース交換をお願いしました。安心の純正、全交換でお願いしましたが、1本だけ欠品で納期1週間~10日のとのことで、今週末はまだ入院中です・・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月3日 17:52 kk4_asahiさん
  • [箱替えandナニやらやってます]今日やっと来ました。

    ドライブシャフトブーツ、純正品です。 リア、アウト側、純正品なので合わない方がおかしい。 で、 ナニやら袋への色移りが結構キてます。何年放置されてたのやら。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 18:18 しいなゆり@爆裂職人さん
  • クラッチ交換準備②/②

    続いて、新品を用意したボルト類です。一番下は、クラッチカバーの固定ボルト。クラッチカバーは細いボルト6個で固定されていて、使いまわしても良いのですが、念のため新品を用意しました。一番最初に作業したとき、ねじ切ってしまった経験もあり、トラブル対策として用意したところもあります。 あと、上と真ん中はロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 16:23 kk4_asahiさん
  • クラッチ交換準備①/②

    寒波が来ております・・・。昨日の夜から雪が降り始めて、今朝起きたら雪が積もっていました。街中は真っ白。昼前に少し太陽が出てきたので、このタイミングで夕飯の食材買い出しと、アトレーの雪での挙動確認をしてきました。リア駆動のアトレーですが、路面が凍っていなければトラクションも掛かり、コーナーでも過度に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 15:37 kk4_asahiさん
  • 【記録】ハブベアリング交換

    キャリパー、ブラケット、ローター、ロックナット、タイロッドエンド、ストラット、ロアアームの順で取り外し ベアリングの取り外しと圧入はやって頂いて、また戻すだけ 172050km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 15:57 ZA_Pさん
  • 予備のドライブシャフトを安定保存

    劣化を先延ばしするには湿気と酸化と紫外線を如何に防ぐかでしょうか。 紫外線は置く場所で対策 湿気と酸化は食品の保存用真空パックが多層構造で酸素と湿気に強くロールタイプの真空パックでパッキング。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月8日 00:46 yamayama0101さん
  • 気抜いてオイルかぶり‼

    ミッションのサイドシール(右側)交換。オイル洩れしてるからでて来ないかな?と、シール抜いたら‼ウァ~!左頬をオイルがたらり左腕にもたらり。 新しい方に小さく「右」小さくて分からなかったよ。 試運転して路肩で様子見てたら?あれ?キジさんが散歩?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 17:13 yasukaruさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)