スバル ヴィヴィオ

ユーザー評価: 3.99

スバル

ヴィヴィオ

ヴィヴィオの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ヴィヴィオ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • ビストロスポーツ、流水発見!

    レガさんの試運転しながら奥様とホームセンターで物色しに、ヴィビスポさんの今後必要そうな工具とか見ながら?添加剤を1つ購入(実験でワコーズは経済的に厳しい?)。有機モリブデン系の添加剤を入れようと、ん?なんかアッパータンク濡れてるけど?揺するとブラケットからタラタラ出でくる、カシメのとこで無かったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 20:10 yasukaruさん
  • ヤフオク品は不良品😱(記録用)

    取換る直前まではルンルン気分でした!😀 クーラントを抜いて不良ラジエターの撤去までは順調な作業でした!👍 しかし...🥶ヤフオクで買ったラジエターは使い物にならずこいつもダラ漏れ!🥴 確認したら目視でも解る大きな凹みが有る為に冷却水路にクラックが見える!😨 購入した業者に電話をして事情を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月6日 15:51 mnetさん
  • ラジエターのクーラント漏れ 😨(記録用)

    2週間前にラテラルリンクの交換作業をしていると、なぜかクーラントの匂いがしていたので、ボンネットを開けて確認したら、ラジエター上部がクーラントで濡れていた。 既に25年程経過する車なので不思議ではない。 取敢えず応急処置としてシリコンシール材を塗りこんで様子(黄色〇)を見る事にしたが、どうしてもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月4日 17:38 mnetさん
  • ラジエーター前の隙間に壁を作る

    エアコンレスの為、ラジエーター前方にすこーし隙間があります。 夏に向けて冷却UPと自己満の為に『壁』(道風板)を作りました! 材料はプラダン。 エキマニ側にはアルミテープ貼り付けています! 下側の隙間にも! ついでに! プラサフ吹いて シャーシブラック。 錆サビよりは良いかな^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 21:59 かずヤさん
  • プレオ電動ラジエターファンモーター リベンジ2

    所有してるFD3Sは電動ファンが高中低と回転が3段階で配線は4極。 プレオの電動ファンは配線は2極でブラシは4極。 ……? イケるな(笑) このプレオの電動ファンモーター。高中低! 配線につながってる端子。4極用になる。 端子同士がつながってるので端子間を切り離し個別で仮に半田付け。 電源に各配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月3日 13:25 円07×さん
  • プレオ電動ラジエターファンモーター リベンジ1

    前回のファンモーターは捨てたので新たに購入。 また中古ですが走行距離低い物だそうです。 不安だったのでバラして確認。 ブラシはけっこう残ってます。安心。 4極なのでちょいと実験? 時間がないので今回はここまで。手が空いたら実験と検証。 次回アップは不明。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月26日 19:26 円07×さん
  • ヴィヴィオの冷却強化 ラジエター編

    ヴィヴィオは常用回転数が高いため? エンジン温度が少し高い様子 それを見越した油脂類を使っているので エンジンは特に問題ないが 補機類や周囲への影響は気になるので 冷却強化を実施 エンジンはKM1手組みフルノーマル 社外部品はKM1ラジエターキャップのみ ラジエター、ホース類、サーモ、クーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 20:53 とうふ@TW2さん
  • ラジエター交換しようか迷ってたら、ヴィヴィオがアピールしてきました。

    昨日は漏れて無かったのですが、これから漏れてる所を探します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 13:07 yamayama0101さん
  • インタークーラの導風③

    そして、出来上がった導風板をインタークーラに取り付けていきます。取り付けは、当方インタークーラは淵にアルミ製のカバーが付いていたので、それを剥がして固定することとしました。このインタークーラ、エンジンオーバーホールの時に無駄?に鏡面加工を行い、この部品もバラシて両面テープで固定していたので、結構簡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月25日 20:35 kk4_asahiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)