スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 車高調保証修理完了

    保証修理で預けていた車高調が戻ってきました。 やはりオイル漏れしていた右リヤにはシリンダー内部に傷があったとのことです。 これで一安心。 対応していただいたスーパーオートバックスさんには大変感謝です。 保証期間中とはいえ、車高調の取外し・取付け、取付後のアライメント再調整まで無償で対応していただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月28日 13:28 Taroprezaさん
  • アッパーマウントカバー ダイソー ステンレスストッカー

    洗車後にアッパーマウントに水が溜まっていることに気づき、しかも錆び始めている。。。 ということで、みなさんの整備手帳を見ていてダイソー商品を活用されていることを知り、真似しました。 使ったのは「ステンレス製ストッカー 12cm」です。 フチの部分が出っ張っているので、ギリギリはまる感じで、逆に本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月18日 05:25 negi4さん
  • アッパーマウントカバー取り付け

    ご多分に漏れずフロントサスペンションのアッパーマウント部分に水が溜まるため、アッパーマウントカバーを装着しました。 純正のアッパーマウントですので、少々水が溜まっても問題はないと思いますが、対処しました。 使用したのは、ご定番(?)のダイソー シリコーンスポンジケーキ型 4号です。 装着前、運 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月7日 16:29 くぅぱぁさん
  • 前輪からの異音 点検

    ボンネットの塗装補修の入庫に合わせて、以前から気になっていた異音について点検を依頼しました。 症状は、ステアリングを左に一杯に切った状態で段差を超える際に、アクセルONすると「ゴリッ」という音がしていたモノです。 原因は異常はによるものではなく、「トラクション・コントロール」の作動音だった様です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月21日 01:00 Lyosunさん
  • アッパーマウントカバー ダイソー製シリコンスポンジケーキ型流用

    先達の皆様がまさかのピッタリ!という、ダイソーのシリコンスポンジケーキ型(4号)です。 かつては単色が存在したようですが、今はM/Cしたのかファンシーなカラーしかありませんw 品番としては「KB-21-6 T565」ないしは「ケーキ型No.3」となるようで、直径は12.6cmになります。 装着 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月7日 16:36 TOKYO-BRONXさん
  • ダンパーの確認

    どうにもコーナーが不安な気がするので、どんなダンパー入ってるのか目検しました。 リアもちゃんとBILSTEIN DampMaticⅡが入ってました。 前はハンドル切ってなかったのでよく見えませんでしたが、たぶんフロントもBILSTEIN DampMaticⅡが入ってそうです。 驚いたのは、STI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 23:14 Kou_Dashさん
  • 減衰調整

    9193km時 前後の減衰を20(最弱)→19に変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月9日 19:43 フレムさん
  • シリコン スポンジケーキ型

    取り付けして2年超経過 直径13cm 同じタイプは直径15cmのしかなかったので、種類違いを買ってみました。 直径14cmです 片側だけ交換 高さが違いますねぇ 両方交換 14cmはダブダブです。 シワが・・・ 見えないところにシワ寄せてます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月19日 15:00 ながGRさん
  • スペーサースカートナット取り付け

    最近話題になっている、スペーサースカートナットを、私も購入してみました。 価格も1個110円ということで手を出しやすかったこともあり、交換してみることにしました。 交換前、タワーバーが汚いですが大目に見てくださいな。 同じ部分の固定ナットなのですが、ここまで高さが異なります。 交換開始で、1か所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月18日 09:49 STR-ingさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)