足廻り - 整備手帳 - WRX S4
関連カテゴリ
-
FC3S リジットカラー1台分
装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。
難易度
2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん -
ジャンプスターターの置き場所
ジャンプスタータを購入しましたが、車載していなかったので、大きさと位置を確認して車載しました。 付属のケースに入れた状態でどこに置くか・・・ WRXのトランクの床下収納です。 レボーグと違い細かく別れているので、スーパーのカゴのようなものは入りません。 一番奥はレンチ類、真ん中はジャッキ、手前はパ ...
難易度
2025年3月2日 12:36 Stitch.chさん -
アライメント調整(キャンバー角調整)
新ホイールのインセットが45でフロントのスポーク部分がちょっと心配。 車高はPROVAスポーツスプリングでちょい下げしているものの、ツライチ過ぎるため万全を期すべく。 VBHは純正キャンバーボルトで多少のキャンバー調整が可能なので、-0.4度だったキャンバー角を-1.0度に。 目視では大丈夫 ...
難易度
2024年9月30日 05:05 大ダークさん -
タイヤハウス内 スプレー施工
お盆休みで少し時間があったので、台風の合間でタイヤハウス内に制振スプレーを吹きました。 タイヤハウスはだいぶ前にデッドニングしてましたが、フロントのフェンダーライナーで隠れないサスペンション周辺にも制振シートを貼っていたので、タイヤとフェンダーの隙間からそれが見えてしまうのが気になってました。 ...
難易度
2024年8月24日 17:57 ZAKI S4さん -
ダイヤモンド200!
ダイヤモンド200を施工しました。 よく見ると、むらが出てしまいました。(T_T) かなりヌルテカ まあまあきれいに仕上がりました。 むらが気になるけど…。 六時間かかりました。
難易度
2024年4月16日 14:11 WRXnaoさん -
-
ナット新しい物にチェンジ!!
今日まで使っていたナットがボロボロだったので新しい物にチェンジしました(*^^*) これが新しいナットです(((o(*゚▽゚*)o))) 色はオレンジをチョイスしました(*^^*) バルブキャップもプラスチックでは味気ないので同じオレンジをチョイスしました(*^^*) なかなか冬用にしてはバッチリ ...
難易度
2023年11月8日 18:44 破壊王!さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル WRX S4 禁煙車 STIパフォーマンスマフラー STIタ(愛知県)
577.9万円(税込)
-
アウディ A4 AppleCarPlay/全方位カメラ/シートヒーター(愛知県)
459.8万円(税込)
-
ダイハツ YRV 5MT キーレス Bluetooth(山口県)
45.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLCクーペ AMGラインP AMGレザーEXCP ド ...(富山県)
948.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
