スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 5mmのホイールスペーサーを入れてみる

    入れる前 フロント側、前より撮影 キャンバーが付いているので、上側は結構引っ込んていますが、下側はほぼツライチぐらい? 5mm入れた後 フロント側、前より撮影 当然ですが5mm外に出ます(笑) 上側はまだ引っ込んでいますが、ホイール中心ぐらいまでツライチ化したような… 入れる前 リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 19:28 コーダイさん
  • 自分メモ ホイール交換のための記録簿

    ちょっと自分メモの投稿です。 訳が分からない部分はご了承ください。  わかる人はわかると思います。  フロント:キャンバー4度 19x9.5+36  19x10.5+43 外:5.7mm 内:19.7mm  19x10.5+38 外:10.7mm 内:14.7mm  19x10.5+36 外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月18日 00:08 ふィねるさん
  • 19x10.5装着のため、最終チェック その2

     リアが終わったので、今度はフロントをチェック。前回はアライメントを取る前に測定したので、今回はアライメント後。  一応、これ以上はキャンバーつけれないので、このサイズでOKかな。  これは11mmのワイトレをつけた状態。 このためにホイールを穴をあけたわけです。    車高調との干渉も楽勝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 22:46 ふィねるさん
  • 10本スポークホイール限定。フェンダーのはみだし測定。

     このホイール 10本スポークのホイールです。  で、19x10.5+43という ヘンタイ サイズなんですが、個人的には保安基準内に収めたいんです。  保安基準上のフェンダーはみ出しは フロント:30度  リア:50度  になります。 こんな感じね。 で、10本スポークホイールなので、単純に 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 22:04 ふィねるさん
  • ホイール交換。

    エンケイのRPF1の8j+35を買いました〜(16万) フロントがハミホイするか心配だったけど何故か扁芯ボルトが使われてたので一安心。 キャンバー角を最大にしてまずはホイールの面確認。 うーん。大丈夫かこれ…( ᐙ ) 迷ってても仕方ないのでバルブ取り付け。 順番はこんな感じにします。 純正ホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 10:26 HIB1KI_wrxさん
  • ホイール スペーサ ワイトレ

    左フロント20ミリワイトレ アウト〜 左フロント15ミリワイトレ アウト〜 左後20ミリワイトレで ぴったんこ 右後 20ミリワイトレでみったんこ 左前 5ミリスペーサで5ミリ余裕 右前 5ミリスペーサで10ミリ余裕 左右で5ミリも違う 他の方も言ってましたね          左フロント 5ミリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 11:28 しまおやじさん
  • VAB・VAGのオフセット参考画像 純正ビルシュタイン 距離数2年で4万

    8.5J×18 +55(純正) 245/40r18 フロント 側面(BC値 目視で-10mm) 8.5J×18 +55(純正) 245/40r18 リア 側面(BC値 目視で-25mm) 8.5J×18 +45(アドバンレーシング RZ2) 235/40r18 フロント 8.5J×18 +45(ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月7日 11:18 ・。・vさん
  • タイヤ、ホイール交換

    タイヤが終わったので交換。 ヤ○オクあたったけど、良いのが無い。 スペアにヤ○オクで落札しておいた、7.5J ET42に合わせて、225/45に変更。 タイヤは、DUNLOP SPORTMAXX050 八分山を落札しました。 見た目は何も変わって無い… 元は、フロント8J 38のツラツラ リアは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 15:45 キノPさん
  • リア、ロングハブボルトに交換

    もう少しつらいちを目指し、リアの ハブボルトを打ち替えしました。 交換の様子は関連情報URLを。 まずは交換前の状況。 HKSの HIPERMAX Ⅳ GT で 車高は30~35㎜ダウン。 ホイールはRAYSのG25 8.5J +45です。 一番出っ張っているスポーク部で測定。 フロントのR側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 19:45 つるりんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)