スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.74

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 6ヶ月点検へ向けて…

    いつものように自宅で交換した夏用RI-A。ダウンサスで下がる分も計算していたものの、特にリアの8.5J40がだいぶツラピッタリ。点検パックに入っているので、Dラー入庫不可だけは避けたい。   ということで、担当さんへ連絡を入れて、ドキドキしながらいつものDへ。 フロント8.5J48は余裕で入ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 20:25 まるに三つ柏さん
  • ツライチ計測(顛末編)

    フロントに10mm、リヤに15mmのスペーサーを入れたので、想定内で収まっているか、計測してみました。 写真をワイドレンズで撮ったので、少し歪んでますが・・・🙇 以前に計測した時と同じように、計測しながらハンドルを真っ直ぐにして、 前方30°、後方50°に糸を張って計測です。 あれ~!? 右フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年9月21日 00:10 ryo2syoさん
  • RE-V(RE086)の収まり具合

    当方のVAGは純正ショックにSTIバネを装着したちょっとローダウン仕様です。 右フロントの余裕が一番ない(※)ので、ここをクリアできれば他の3か所は大丈夫でしょ?という考えです。 ※)RG-R(RG782)を履いてリムとフェンダーのクリアランスをチェックしたら、左は12mmだけど、右は10mmで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月2日 13:35 如月睦樹さん
  • ワイドトレッド化やっちゃいます(その肆)

    お待たせしました、前回の続きです。 前回、右側のハブボルトの打ち替えをしましたが、左側も全く同じ工程なので、作業説明は割愛😊 前々回、タイバーを取り付けた時、 キャリパー固定ボルトがショックのボルトと干渉し、ソケットがハマらなかったので、 こんな先端工具を買いました。 「シグネット 3/8ドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月13日 00:08 ryo2syoさん
  • ワイドトレッド化やっちゃいます(その参)

    梅雨の合間に、ザクッとジャッキアップ。 フロントに着手します。 まずは、キャリパーとローターを外す必要がありますな。 ブレーキラインをフリーにして。 キャリパー固定ボルトを外します。 手慣れたもんです😁 ここからですな。 ハブボルトにラスペネをたっぷり。 スルッと抜けてくれることを祈る🙏 その ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年7月6日 00:15 ryo2syoさん
  • ワイドトレッド化やっちゃいます(その弐)

    まずはリヤから、施工しました。 ハブボルトのカットが大変でした😆 サクッとジャッキアップし、 馬を噛ませて準備オッケー! タイヤ外したらハブにサビが浮いていたので、ワイヤーブラシでゴシゴシ これ以上は落ちませんな。 タイヤ側もゴシゴシ ・・・😗 ダイスでボルトを修正しておきます。 指で余裕で回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月15日 06:17 ryo2syoさん
  • ワイドトレッド化やっちゃいます(その壱)

    意を決してワイドトレッド化し、 (車検通る範囲内で)ツライチ目指します! ホイール側の逃げが足りないので、 ハブボルトの切断が必須となり、 簡単には後戻りは出来なくなってしまうことが引っかかり躊躇していました🥴 とりあえず、コツコツと買い揃えた物の紹介です。 ・メーカー不明 10mmスペーサ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年6月8日 00:17 ryo2syoさん
  • ホイール交換。

    エンケイのRPF1の8j+35を買いました〜(16万) フロントがハミホイするか心配だったけど何故か扁芯ボルトが使われてたので一安心。 キャンバー角を最大にしてまずはホイールの面確認。 うーん。大丈夫かこれ…( ᐙ ) 迷ってても仕方ないのでバルブ取り付け。 順番はこんな感じにします。 純正ホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 10:26 HIB1KI_wrxさん
  • ホイール スペーサ ワイトレ

    左フロント20ミリワイトレ アウト〜 左フロント15ミリワイトレ アウト〜 左後20ミリワイトレで ぴったんこ 右後 20ミリワイトレでみったんこ 左前 5ミリスペーサで5ミリ余裕 右前 5ミリスペーサで10ミリ余裕 左右で5ミリも違う 他の方も言ってましたね          左フロント 5ミリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月29日 11:28 しまおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)