スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ空気圧センサーTPMS取り付け動画あり

    今回はKD-220 カシムラ タイヤ空気圧センサー エアバルブキャップ交換タイプを購入しました。 https://amzn.to/3QCJxjA エアバルブキャップの代わりにセンサーを取り付けます。 他のTPMSと同じでダブルナットになっています。 モニター部の電源をモバイルバッテリー使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 00:10 FFさん
  • 冬タイヤ❄️から夏タイヤ🌻へ!

    今更投稿ですが、 3月1日に冬タイヤから夏タイヤに替えました! 早く戻したかったから 気分あがります(*・ω・)💙 この写真は3月26日に撮影📷 次の休みには散ってそうだったので 満開ではないけど今年の桜ということで 収めておきました( *´罒`* )🌸

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 21:06 sentarouさん
  • 中華製STIホイールセンターキャップ

    過去ログです。 せっかくSTIホイールを履いているのに、センターキャップがスバルマーク (´;ω;`) STI製のセンターキャップはお値段が良いので、中華製を付けてみました。 購入したものは、センターキャップに貼り付けるもので、ペラペラでは無くアルミ板で整形されたものでした。 送料込みで498円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 20:35 ryo2syoさん
  • ホイールリムプロテクター取り付け ブルー化

    完成形から… ワイドトレッドスペーサーを取り付ける際にホイールを外すので、その際にリムガードを取り付けます。 中古で購入したホイールなのでガリキズ多数… 目立たないようにタッチアップでキズを隠していましたが、色違いに加え雑です(><) 先ずは、パーツクリーナーを使って清掃、脱脂です。 パーツク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 22:35 くぅぱぁさん
  • STiホイールのエアーバルブ交換

    昨年から発進時にカチャンカチャンと異音してて何かなぁと思って3か月点検の時に点検してもらおうと思いながら言い忘れて今年の車検の時に点検をお願いしたらホイール内側のエアーバルブ取付ダブルナットのナットが欠損により1個外れて、それがタイヤの内側に有って走行すると中で転がって異音に^_^; 念の為に一応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 16:13 VAGタクシー運転手さん
  • 納車前準備:ホイールコーティング

    車両納車前にオプションホイールが入荷したので、タイヤ装着前に「ホイールコーティング」 STIパフォーマンスホイールセット 18インチ 8.5J(ダイヤモンドブラック)   入荷時はセンターキャップが取り付けられていない。 一瞬、別売か?と思ったが・・・ バルブとセンターキャップは同梱。。。 ガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月12日 14:28 tuws4/さん
  • ナットの交換

    交換前 KYO-EIのkics モノリス T1/06を付けてました。 見てくれと安さに惹かれて…… 先月の1年点検で発覚しました。 ナットが1本無いと……… 色々考えました。まさか、パーツ泥?とか… 他、全てのナットも緩んでいたみたいで、事故らなくて良かった。 ホイールを導入して、2ヶ月… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月27日 10:13 けーーすけ。さん
  • 車検整備トラブル

    【経緯】 4月3日 車検整備 4月13日 フロント運転席側ホイールの腐食発見 4月24日 ホイール、タイヤ新品交換(1輪のみ) 4月13日に新潟市の角田山に登山へ行き、駐車場に戻ってきた時にフロント運転席側のホイールの腐食に気付きました。 最初はイタズラされたか?と思ったけど、キャリパーのバルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 19:33 げんごろさん
  • 純正タイヤの確認

    納車して早々にスタッドレスタイヤに交換しましたので、今のうちに新品状態の純正タイヤを確認しておきたいと思います。 STI Sportの純正ホイールかっこいいです。エンケイでしたっけ。 S4の純正はダンロップSP SPORT MAXX 050ということになってます。ダンロップが市場に出しているタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 11:40 Kou_Dashさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)