スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 新車6か月点検

    納車からちょうど半年になりましたので、ディーラーにて新車6か月点検を受けました。 今回の点検で特に問題になることはありませんでした。 点検の待ち時間を使って、間もなくディスコンされるXVの2,000CCに試乗しました。グレードは2.0i-Sです。 試乗記は別途記載します。 シフォン デビューフェア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月3日 18:19 やまちゃん@8148さん
  • セーフティーチェック

    2回目の車検の時に入った 点検パックのセーフティーチェックです 53,323km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 08:16 ma.kaさん
  • VDCCU制御プログラムの変更( *`ω´)

    12ヶ月法定点検に併せて、今回のリコール対象となった、VDCCU制御プログラムの変更をしていただきました( *`ω´) メーカーサイトによると、最悪な場合、電動パーキングブレーキが解除できなくなるおそれがあるとのことです(・_・; リコールは嬉しくありませんが、車が止まらないよりは良いのかなぁ‥ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月21日 18:51 あるからえくさん
  • ドアミラー ガタつき 修理

    本来、車検入庫中に対策されているべき事。 再発にも関わらず「入庫中に症状確認出来ず」とのことで、何ら対策無しに出庫となった。スイッチイルミの不点灯の未対策と合わせて営業にクレームをいれた事により再入庫。 ドアミラーの「ガタつき」に関しては常に発生する訳ではないが、ミラーの格納機構の軸を中心に、ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 20:05 Lyosunさん
  • 【備忘録】9年目(4回目)車検対策

    9年目(4回目)車検を前に対策 リアディフューザー、リアサスアームカバーを撤去の上、洗浄 フロントウインカーを純正品戻し フロントカナード取り外し デイライトキットをoff 折角なので下回りを洗浄 次週末に車検で預ける予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 14:33 黒金山都さん
  • dにて車検前確認引っかかったとこ

    まずはLEDテール テール自体が悪いのではなく流れるウインカーだと他のウインカーと時差が合わ無いので、なのですがスイッチで点滅にすればオッケー何故か横のLEDは問題なし ナンバー等の色違い。買った当時アマゾンで激安led入れたので片方が切れかけている、 また知らぬ間にフォグが切れていた。 leda ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年8月30日 03:02 たすこさん
  • 【後側方警戒支援システム】センサー交換

    アドバンスドセーフィティパッケージ゙の機能の一つに、「スバルリヤビークルディテクション」と呼ばれるドライブを支援する安全機能が備わっています。 このように、後方から接近する車両を検知してドアミラー鏡面にLEDインジケーターと警報音でドライバーに注意を促してくれます。 (カタログから拝借) この異 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年9月23日 07:54 アマンド7さん
  • セーフティーチェック

    メンテナンスパックに入ってる セーフティーチェックをしました 走行距離20,883km 問題なく終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 01:33 ma.kaさん
  • リコール対応とアイサイト点検

    リコール対応の電動パーキングブレーキの配線コネクターへの抜け止めクリップを装着してもらってきました。 6年半を過ぎていますので、アイサイトの診断も重ねてお願いしました。 アイサイト関連の診断結果は良好のようで、まだ当分安全に乗れそうです。 名古屋スバルの中では私が信頼している唯一のお店(K店) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 15:58 なんようさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)