スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4STI Sport

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - WRX S4 [ STI Sport ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアスピーカ(TS-C1730II)取付

    フロント・サブウーファーと合わせてcarrozzeriaのスピーカを購入して、取り付けた。 リアのドアトリムをフロント同様ボルト二つ外して、あとは引っ張って取り外し。 今日はデッドニングも合わせてやったので(別途記載)、制振材と吸音材をつけたうえで、インナーバッフルを取り付け。 インナーバッフルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 20:43 cx-88さん
  • Pioneer TS-WX140DA サブウーファー取付

    台風で午後から会社が休みになったので、サブウーファーを取り付けた(謎 エーモン4986リレー付き電源ケーブルを用いて、バッテリーから直接電源を取り出し。先人の方の情報よりインタークラー横のグロメットから車内へ。 サブウーファーは運転席下におき、センターコンソールを外して、配線を前に通した。 サブウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月9日 17:45 cx-88さん
  • フロントスピーカー 取り付け

    カロッツェリアTS-C1736SⅡをフロントスピーカーに取り付け。まずは、ネジを二つ外してドアを取り外し。 ドアのデッドニングは別途実施するが、とりあえず外した純正スピカーまわりを脱脂して、オーディオテクニカの制震材を貼りつけ。 スピーカーね裏側にエーモンの吸音材を貼りつけ。 UD-K628 音質 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月6日 17:35 cx-88さん
  • ツイーター取り付け

    先人達の情報を元に、カロッツェリアTS-C1736SⅡのツイーターを取り付け。 ピンを剥がすだけでカバーが外れるが、勢いよく外れる場合があるらしいので、ウェスでガラスを保護 ツイーターはボルト2本で止まってるが、ガラスとの隙間がない。 短いドライバーを用意していたが、それでも樹脂を押しながらギリギ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月6日 11:55 cx-88さん
  • 走行時のナビ操作「ナビジャンパー」取り付け

    2022年9月契約・23年2月納車 アプライド:B 純正?「ジャンプハーネス」・・・ 同じアプライドBでも最近のロットは無くなった・・・との情報が・・・ 納車後確認したところ、 やはり、ステアリング右下の例のハーネスは存在しない。残念。 (予告なく仕様変更・・・ってやつかな。恐らく、アプライドC ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年3月15日 14:33 tuws4/さん
  • リアドアスピーカー交換

    フロントドアスピーカーをTS-C1736Ⅱに交換していましたが、いよいよリアドアスピーカーもTS-C1730Ⅱに交換しました。 それにしても純正スピーカーの軽いこと・・・それなりの音で鳴りますがちょっと低音上げるとビビりまくり😅 ドアレバーのカバーを外してビス外し ドアハンドルの中のカバーを外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月2日 17:47 toshi122さん
  • スピーカー交換とデッドニング

    特に音自体に不満は無いのですが… 音量を上げていくとドアトリムがビビっているのが不満だったので、デッドニングでもするかと…(笑) デッドニングするならスピーカーも交換するかと…(笑) 全部「ついで」です(爆) 因みに写真に写っているのはポイントを駆使して「タダ」でした(笑) まず、後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月1日 16:56 コーダイさん
  • 整備マニュアル-5「スピーカー」

    【覚書】 ツイーター センタースピーカー フロントスピーカー リヤスピーカー

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年12月13日 08:49 tuws4/さん
  • 整備マニュアル-3「センターインフォメーションディスプレイ」

    【覚書】 オーナメントパネル・パッセンジャー ドライバーモニタリングユニット センタークラスター センターインフォメーションディスプレイ

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2022年12月13日 08:42 tuws4/さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)