スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ハセプロ マジカルラインアート(フロントグリルストライプ)

    リアディフューザーへのラインテープ施行後、今日の午前中にあったオフ会(※後述)でも見かけたVAB/F型へのフロントグリルストライプがとても格好良かったので、自分もこのまま試してみようと思い立ち、残りのテープの長さを確認して、十分な長さがあったのでそのまま流れで施行しました。 両サイドの縦の部分は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 18:48 カムイⅡさん
  • エンブレム、その続き。

    この前はスミマセン。 今日時間があり作業再開です。 先ずは脱着したエンブレム、 よく洗いましょう、 塗装の剥がれない様に足つけします。 320番位です 研磨したことにより、サーフェイサーがキチンと定着しやすくなるはずです。 脱脂も忘れずに、 今回はあえてのホワイトサーフェイサー、 を使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月23日 17:24 マルキチさん
  • D型風に

    カーボンシート貼りました D型風に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月27日 15:16 zazen704さん
  • 2019年STIラリーコンセプト風グリルライン

    中身は、軽くて加工のし易いバルサと少量のパテ。 このように二個作成します。 気をつけるのは、グリル部分の厚さが異なる事。 その部分の裏側を薄く削る必要があります。 出来上がり。赤のテープを貼りましたが、 色々と色を変えるのも良いかもしれません。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月10日 21:00 ミ-ちゃんさん
  • 海外仕様グリルにエンブレム取り付け

    トランクのエンブレムをブラックに変更したので、純正のエンブレムをグリルに付けて見ました。 A案。 S4が大きくてアンバランスな感じ? B案。 まだこっちの方がバランスが取れてるかな? こちらに決定?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 21:47 CWP_S4さん
  • グロスブラック化

    暫く前に中古のエンブレムが手に入り、 こいつをヘアライン加工しようとやり出したのが1年前くらい。 いい加減にやり過ぎて汚くなってしまい、飽きて放置。 結局削って磨いて、余り物の黒で塗り、半艶仕上げにしよう、と思っていたのに…また放置。 先日、ふと発見したので、さっさと磨いて整えてツルピカ化。 所謂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 12:27 S@さん
  • エンブレムLED 自作その1

    人生二度目のLED エンブレム作りを行います! リアのみ作る予定です♪ 前車で作ったの三菱のはこちら。 今考えると良く電動工具無しに作ったなぁと感心します(^_^;) まずはエンブレム外しですが、細い針金とクレジットカードなどで両面テープを剥がしていきます。 外れました。 2つ突起があるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 02:24 く~るなんちゃらさん
  • メッキ部分のマットブラック化

    取り外して、オラカルのマットブラックでラッピング。 取り外すのがめんどくさい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 13:45 じゃきさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)