スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • PIAA LED

    純正品じゃ役立たずなんで・・・ PIAA製LEDイエローに交換。 ディラー作業なんで問題なし!(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月31日 19:40 hidepokoさん
  • ライセンスランプのLED化

    AZZURRI Yahooショッピングで購入 純正ライセンスランプユニット この穴から掘りだせるかと思ったのですが・・・ 内張りはがし (クリップで固定されているだけなので簡単に外せます。) 2枚目の画像で穴からユニット取り出しできなかったのでガーニッシュを外す羽目に。 矢印のボルト4個とク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月19日 23:22 nashcudaさん
  • WRX S4のナンバー灯をLEDに♪ ♪♪

    リアのナンバー灯をLEDのバルブに交換します。 使用したLEDバルブはこれ。 前車でも同じタイプを使ってましたが、ナンバー灯は白く、そしてあまり明るくないものが私の好みです。(^o^) 装着は、トランクの内貼りを一部分めくるところから始まります。 画像の4箇所のピンを抜き、トランクロック部に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月28日 19:14 yamazioさん
  • LED化第2弾

    光量に特に不満があった訳では無いですが。 折角なのでPHILPSで統一しようとwww 他のクリップと違い、最初戸惑いましたが。一つ外れたらサクサク進みました(=゚ω゚)ノ 写真撮るのヘタ(;゚(OO)゚) ライセンスランプと色も合ってイイ感じwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月2日 19:34 司222さん
  • フォグLED化

    評判のいいこちらのLEDバルブを取り付けます 車体の下回りを覗きこみ、写真赤丸部の樹脂クリップを外します。 クリップで止まっていたカバーを剥がし、手を入れるスペースを作ります。 手探りでバルブを外し、見える所まで引っ張り出し、バルブ交換、点灯確認後元に戻します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月29日 03:08 Mインカ_目覚めMさん
  • ナンバー灯交換作戦!

    電球色で気に食わなかったナンバー灯をLEDに変えました。 IPF XP-54A 6700K 25lm まずはトランク内張のクリップを4個外してアプローチ ソケットを反時計回りにクルっと回して バルブ交換 極性があるので点灯確認。 ちゃんと点きました。 左が純正電球 右がLED いい感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月27日 20:41 ジャンボじじぃさん
  • フォグランプLED化

    敷板に載せた方が簡単なので 赤丸のクリップ2か所とネジ1か所を外す 後はめくればフォグの後ろに到達 入れる前に純正と比較 防水パッキン(オレンジ色のゴム部) が厚みがある為、入れるのに一苦労 チョット押して回すでは入らないので 強く押込みながら回転させます。 光源部が左右方向に向くようにセット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月24日 13:56 nashcudaさん
  • VAG WRX S4 フォグランプLED化

    友人のフォグをLEDにしていて 格好良かったので真似してみることに ネットで買った8000円ぐらいのLED アンダーカバーを外して下からフォグにアクセス ひねって電球を外します。 LEDのコネクタを取り付け 取り付けて完成 運転席側が純正 助手席側がLED 結構白いです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月10日 21:37 ふぇり@VAG&K12SRさん
  • 純正フォグ黄LED化

    ハンドル切って多少なりとも車高を上げで作業をしやすくします 交換手順は取扱説明書に書かれている通りです。 裏側を覗き込んで作業をすると姿勢がきついので、フォグランプの電球を見ながら作業をするとやりやすいです。 交換後イメージです。 点灯イメージ。昼間なので黄色くなっている事しかわかりません。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月23日 12:23 らっきぃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)