スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト フルカスタム 1

    今回はヘッドライトに一気に手を加えました、以前エスティマのヘッドライトを殻割りしてブラックアウト加工は6セットほど手掛けていたので、みんカラの皆様方の施工を予習して、 いけるな、と思い実行! ネットオークションにて中古を購入しました、理由は、 ガチガチにカスタムする気なので今のヘッドライトは車検 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月18日 23:40 マルキチさん
  • AXISーPARTS ドライカーボン製フォグランプカバー(フォグランプ有り仕様)

    バンパー脱着なしで取付しました。 取付方法を記載しておきますが、 メーカー推奨の取付方法ではありません。 取付の際は自己責任でお願いします。 事故等が起きた時に当方では責任を負いかねます。 別途用意するもの:M5のナットを6個 M5のナットを付属のボルトと合体させます。それを6個作ってください ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月14日 22:12 a y uさん
  • レヴォーグ純正ヘッドライトのカスタマイズ ロービーム加工編 その2!

    切り文字を重ねた赤いラインテープをアルミリングの内側にはみ出さないように慎重に張り付けします。赤いラインテープは少し重ねるようにしてカットしています。 アルミリングをイカリングの内側にセットしてみます。カチってしっかりはまりました。一応固定は接着剤でイカリングに貼り付けしてあります。 横から見ても ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年3月8日 10:58 ichi0603さん
  • オリジナルスモークテール

     前車のS4では、ウインカー、バックランプの所にメッシュフィルムを貼り付けてました。  ふとやりたいことがあって、中古テールを入手しました。 スモークテールにしたいけど、レビューを見ると、時間をおいて重ね塗りするとつやが無くなる。 とか、濃さの調整が難しい。とか。  不器用な自分には絶対無理だよね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 09:31 ふィねるさん
  • S4ハイマウントストップランプの改修! その1

    S4のハイマウントストップランプの線を外して光らないようにしても存在そのものがNGであることが判明し、それならば違うように光らせればいいのだろうと考えました。 イルミに連動したイルミネーションパネルに改修をします。 S4のハイマウントストップランプを外すためリアシェルフ毎外していますが、後でストッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月5日 05:36 ichi0603さん
  • リヤサイドマーカー点灯加工

    輸出仕様のサイドマーカー点灯中な雰囲気を見てしまうと、何となく光らせたくなってしまいます。 実際はソケットもバルブも家に転がっており廃材活用と暇潰しが目的。 わざわざランプボディを脱着するほどの作業ではないので、車上で作業。 ソケットをイルミに配線。 ランプボディには金型の派生別セレクト痕があるの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年6月3日 18:32 S@さん
  • LEDアクセサリーライナーブルー化!

    使用したのは中川ケミカルのIROMIZUテープ(43-100ic) 青く色の付いた透明フィルムのテープ状のものです。 本来別の箇所で使用するため入手しました。 施工前の画像です。 施工はただテープを貼り付けるだけです。ホットガンなどは使用しませんでした。少し引っ張り気味に貼り付けるのがコツです。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年2月13日 08:24 ichi0603さん
  • 後期ヘッドライト加工と取付 その1

    後期形バンパーに交換してから、ヘッドライトは加工した前期型を使っていましたが、運転席側が結露し始めたのをきっかけに後期型ヘッドライトに交換することを決意。ヤフオクで中古品を購入し加工、取付を行いました。 ヘッドライトは運転席側だけインナー溶け対策品で、片方は後々アルミ板で〜と考えていたのですが、最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年3月1日 02:11 ZAKI S4さん
  • 後付フォグリレー敷設

    ChargeSpeedのフロントバンパーにはフォグが4灯ついてます。 純正でない二つは、配線を引かなければいけません。 例えばLEDエンブレムとかデイライト程度だったら、ヒューズから取ってくるなり、エーモンのエンジン連動のユニットやらから取ってくればいいですが… フォグはそのようなLEDの光 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月19日 22:01 とっき@110さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)