スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • アルミテープチューン

    Scotch3Mすきまシール熱保護用 100均ギザギザはさみ まずはC型で一番効果があったステアリングホイール下に。 フロントガラス両サイド サンルーフにも リアガラス両サイド。 テールランプ下も。 各タイヤホイールにも エンジンルーム内にも。 今回はC型の時よりも走行中帯電しそうなところを片っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年8月12日 22:34 S4-24さん
  • カラーモールをみんなが付けててカッコイイと思ったので初心者ながら初めての作業

    オートバックスにてカラーモールを1180円で購入 フロントの取り付け部分の汚れをキレイに拭き取り。 モールの端を斜めにカットして見た目をよくしました。 次にリアの取り付け部分をキレイに拭き取り。 段差のある部分はパテですこし平らになるよう補正。 初心者だからなのか長さを合わせるのが少し苦労しました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月17日 19:22 かぐやんさん
  • 飛び石によるフロントガラス補修

    買ってまもないスタッドレスタイヤが、修理不能なパンクに見舞われ落ち込んでいる翌日に今度は飛び石によるフロントガラス損傷事案がありました。 ついていないものは重なりのですね。 こういう場合、ガラス交換か補修となります。 アイサイト付き車両のフロントガラス交換は20万円オーバーとなり、保険修理が合理的 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月5日 14:05 morisubさん
  • ナンバー灯・リアワイパー取り外し

    トランクルームのビスをマイナスドライバー等で5箇所外せば取れます。 ナンバー灯の部分は他の車同様回せばカプラーみたいなのが取れるのでそこを交換するだけです。 ナンバー灯はT10です。 今回はLED化しました。 ここ以外は室内灯含めほとんどLEDなので、いじるところがほぼありません。。。 変更前 変 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月1日 18:09 nemokazuさん
  • ひっかき傷の補修

    前回の洗車の時に見つけました。10cm程のひっかき傷を。初めての傷なのでかなりショックでした。全く記憶にありません。木の枝であれば縦ではなく横につくはず。 ドアパンチであればサイドミラーが邪魔してこの位置にはつかない(しかももっと下部につくはず)。ドライブレコーダーで確認しようと思ったら、暑さのた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月13日 19:34 S4-24さん
  • ウェザーストリップの交換( *`ω´)

    レヴォーグではメーカーから改善対策が出ていますが、WRXでは同様の改善対策が出ていません😥 ディーラーで確認していただいたところ、ドアの角に凸形状があるので、12ヶ月法定点検に併せて対策品に交換していただきました( *`ω´) 交換前に画像を撮り忘れたので、メーカーサイトからの画像です。凸部分 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年3月26日 10:57 あるからえくさん
  • ドア枠にカーボンシート施工(リベンジ編)

    ●第1弾 Aピラー付け根部分 http://minkara.carview.co.jp/userid/818132/car/1862580/3112017/note.aspx ●第2弾 リアドアーCピラー側 http://minkara.carview.co.jp/userid/818132/c ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月30日 22:19 おーちゃん*さん
  • トヨタ純正 ラゲージコンパートメント ドアアシスト グリップ 取付

    たまたまみん友さんの記事で発見。 セダンに必要かどうか…。 ワゴンには便利な部品のはずですが…。 最近のワゴン車のリアゲートは、モーターで開閉できるようですが…。 まずは仮付け。 中心よりやや右側に決定しました。 トリム(内張)を外すと6Mの穴を発見。 片方はこの穴を拡大して使うことにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月7日 22:01 ジ ェ フさん
  • ナンバーオフセット

    実は納車前からナンバーオフセットの準備進めてました。 数名の方々の整備手帳を拝見して参考にさせて頂きました。 ありがとうございます。 まずはモノタロウでミツビシのオフセットステー購入。 ランエボのやつでしょうね多分。 ウエルナットはAmazonで入手。 ステーはボディと干渉する部分があるので、ヤ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年11月23日 20:45 珠洲香さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)