スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 黒髭

    フロントアンダーグリル下を3Mブラッシュドブラック(1080-BR212)で黒化。 急いで貼ったのでエッジ処理の雑さが目立ってしまうが遠目ではokかな。 Fスポイラーと3Mブラッシュドブラックの組み合わせはなかなかGood^^

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月21日 14:54 Ys@さん
  • ウェルカムライティング時間調整

    帰宅時「なかなか消えないな~」と思うことがしばしばあったので、デフォルトの30秒から、20秒に変更してもらいました。 MFDを見ながら、自分で作業できるものと思っていたら、ショップでPCを繋がないと変更できないそうです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月14日 16:22 高野連さん
  • ナンバーフレームを付けたいので加工

    先日のナンバープレートステーの取り付けにより、純正のナンバーフレームがバンパー干渉で取り付けできなくなったので加工して取り付けます。 と言ってもDで文句言われた時に綺麗に戻せなくなるので、中古で運良く安く手に入ったものを加工しました。 台風が来て雨なので、取り敢えずこんな感じかな?と大体でマスキ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月18日 02:23 りんつ_さん
  • ボディメイキング(^^♪

    フロントグリルに「S207風ストライプ」とフロントのエアロにシルバーストライプ。 そして、バンパー開口部にカーボン柄のシートを。 サイドステップにも同じくシルバーストライプ。 ドアパネルにカーボン柄のサイドシルステッカー 反対側にもおんなじの。 リアバンパーにもシルバーの「S207風ストライプ」を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月30日 22:42 はなきちさん
  • フェンダーのフタ?

    だいぶ以前に購入したフェンダーのフタ? レヴォーグに付いていて、WRXにはない部分。 付けてみようと購入しましたが、予想してましたが全然合わない上、加工を加えても固定できずに断念した部品。 今は倉庫に眠ってます。 で、今回はYR-Advanceのフェンダー緩衝材を購入。 これなら隙間に押し込むだけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年3月7日 00:31 STR-ingさん
  • STIドアハンドルプロテクター取付

    施工前 上側がモッサリした印象? 取説には裏側 白色フィルムをハサミで上下二分割 (-ω- )o< フムフム 位置決め後地 中心より下側を抑えながら上側フィルムを剥がす・・・ ズレそうだね( ̄▽ ̄;)って事で みんカラを徘徊しているとレヴォーグの方の整備手帳からワタシが勝手に命名「ニスモ貼り」 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月25日 19:50 司222さん
  • Aピラーカバー カーボンシート貼り

    Aピラーカバーにカーボンシートを貼って見ました。 カバーは既に外れています。 カバーの裏のクリップ3個でボディーに取り付いているのでドアーを開けてカバーとボディーの隙間に内張り剥がしを差し込んでこじれば外れます。 外したカバーをパーツクリーナーで脱脂 カーボンシートは買い置きしてあった3M社製の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月10日 21:33 五郎作さん
  • アルミテープチューン第2弾(2019年6月9日作業)

    アルミテープチューンについて調べていたら、興味深いYouTubeを発見し、それを真似してみた。ここで大事なのは粘着部も導電性であること。アマゾンで50mの導電性アルミテープが2,290円で売っていたので購入した。 アルミテープチューンというと、樹脂部分の静電気を取ることで本来の性能を戻すということ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月10日 15:43 S4-24さん
  • ドアエッジモールとドアキックガード取り付け

    CEOが自分でドアを開けて自分の車にぶつけて逆切れ(泣)してたので、保護することに。 ドアエッジモールなんか簡単なモノなので楽勝だったはずなのですが・・・ ボディサイドモールディングがあるので、着けるスペースがない(汗) 上下でカットしようかと思ったのですが、ドアを開けると一番最初に当たるのがボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月12日 15:18 ヒロXXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)