スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ナンバーオフセット

    位置的には悪くないですが、洗車時に拭き残しが! クスコのナンバーオフセット ナンバーベースを外すと 風圧でベースが動いて擦れた後がΣ(-᷅_-᷄๑) コンパウンドで磨いてみたが、深いキズが残りました(ー ー;) (後日Dで見てもらい当たる事を確認。担当も当たる事は認めますが、普通の人は外さな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月21日 19:45 司222さん
  • ナンバーフレームのクリア塗装。

    安いカーボン調のナンバーフレームを購入したのでクリアを塗装しました。 5回ほど重ね塗り。 コンパウンドで軽く磨いて完成!上がクリア塗装済です。 完全に自己満足Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月14日 20:21 えび★さん
  • ゴムパーツ劣化防止

    朝一で誰もいない「私専用の」PITに行きます…スーパーの駐車場ともいいます。床に液だれしないよう気を配りながらドア全開で作業開始。 前のレガシィは走行距離さえ行っていなかったものの放置プレイを食らっていたと思われ、この部分を全交換して5万ほど払った記憶があります。 ドア4枚、念入りに保護剤を浸み込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月21日 12:58 どろんぱ。さん
  • 飛び石によるフロントガラス補修

    買ってまもないスタッドレスタイヤが、修理不能なパンクに見舞われ落ち込んでいる翌日に今度は飛び石によるフロントガラス損傷事案がありました。 ついていないものは重なりのですね。 こういう場合、ガラス交換か補修となります。 アイサイト付き車両のフロントガラス交換は20万円オーバーとなり、保険修理が合理的 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月5日 14:05 morisubさん
  • 【備忘録】冬仕様へ

    STIフロントアンダースポイラー STIサイドスポイラー STIリアアンダースポイラー を取り外し、冬タイヤ・冬ワイパーに交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 18:26 ふむんさん
  • 風切り音低減フィン 取り付け(*'▽'*)

    エーモンさんの風切り音低減フィンを取り付けしてみます🙌🙌🙌 今日は、ミラー部の施工のみっ 一気にやると効果の確認が良くわからなく、なってしまってわ…あきません😅😅 洗車した後 シリコンオフなどで綺麗にしました😍 位置決めて 貼って完了です( ´∀`) しっかり位置決めしておかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年4月23日 07:24 よしよしーさん
  • リアフェンダー爪折り

    こちらもそろそろ忘れそうな整備記録^^; オーダーオフセットのホイールを買ったわけですが、時が経つにつれてもっとツラを詰めたくなってきました。 スペーサーを入れるのはオーダーオフセットのホイールを買った割にはナンセンスですが、そうそう買い替えてられないのでスペーサーを入れます。 ワイトレを入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月12日 12:42 りんつ_さん
  • トヨタ純正 ラゲージコンパートメント ドアアシスト グリップ 取付

    たまたまみん友さんの記事で発見。 セダンに必要かどうか…。 ワゴンには便利な部品のはずですが…。 最近のワゴン車のリアゲートは、モーターで開閉できるようですが…。 まずは仮付け。 中心よりやや右側に決定しました。 トリム(内張)を外すと6Mの穴を発見。 片方はこの穴を拡大して使うことにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月7日 22:01 ジ ェ フさん
  • PERRIN VAB用ナンバーオフセットホルダー 装着!

    フロントライセンスナンバープレートをオフセットさせるためのキットです。 以前からPERRINから北米仕様車用に販売されているのは知っていて個人輸入しようかと考えていたがライセンスプレートの取付穴の位置が日本仕様車と違うので加工が必要になり二の足を踏んでいた。 そのごAMSから日本仕様車用にブラケッ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2015年7月4日 14:18 ichi0603さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)