スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • STI フレキシブルタワー

    装着スタート 12mmソケットレンチにて左右ネジ外し 画像取り忘れましたが、インタークーラー後ろのコネクター移動があります。 エンジンカバー戻し終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月9日 22:30 nashcudaさん
  • LALE リヤタワーバー

    ここにリヤタワーバーを・・・ 取り付け 収めるとこんな感じに 出っ張りもありません。 で、完成。^^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月13日 19:31 hidepokoさん
  • リジカラ導入

    PROVAのフロント・クロスメンバーカラーを入手したのでDIYで取付実施。 フロントタイヤ・アンダーカバーを取り外し フロントメンバーをジャッキで仮受け メンバーボルトを緩めジャッキを徐々に下げ、リジカラの挿入が出来る隙間を作ります。 マイカーにはレイルのアンダーカバーが装着されているのでタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 22:29 TE27さん
  • STIリヤメンバーボルト「ST20159V2000」交換

    定番の流用カスタム・・・ リヤメンバーボルトを「STI強化品」に交換 「部品展開図」と「部品検索システム」で照合の結果、 図中の「赤丸・青丸(左右2本)」計4本のボルトを強化品に置換する。 流用可能な強化品(部番) ・標準品:20058FL020 ・STI強化品:ST20159ST000 ・ST ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2024年5月18日 14:57 tuws4/さん
  • リアストラットバーの取り付け②

    続きです! https://minkara.carview.co.jp/userid/1533402/car/3043689/6204118/note.aspx ブラケット部にナット付プレートを取り付けるとあったので、その通り付けました。 ボクの知識ではこれがなんの役に立つものかわかりませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 19:44 Kou_Dashさん
  • フレキシブルドロースティフナーリヤ装着

    あっという間に完売した限定車STI Sports #に付いていたSTI謹製の棒です。 コーナンのホムセン箱はギリギリクリアしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月31日 22:12 らっきぃさん
  • CUSCO ブレーキシリンダーストッパーのDIY取付 レヴォーグ用/VMG 6A5 561 A

    CUSCO/クスコの レボーグ用?です。 ブレーキシリンダーストッパー レヴォーグ/VMG 商品番号:6A5 561 A 作業場所のブレーキのマスターシリンダー周辺が狭く作業しにくいとの噂で、 一工夫? 百均磁石・・(^_^;) ちょっと長めのソケット(^_^)ノ もう一工夫? ノッチ式の白タイラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月26日 19:39 たけすくん@VAG-A_4P8さん
  • Beatrush フロントフレームトップバー 取付交換①

    みん友さんより、クーリングに効果があるのでは?ということで取り付けることにしました。 楽天で24000円ぐらいでした。 ヤフオクで15000円ぐらいで出ていましたが、アルミ板などがついていなかったので、やめました(正解)。 まずはフロントバンパーを外します。 外し方は以前の整備手帳を参考にしてく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月19日 11:58 つぼ氏さん
  • クランプスティフナー交換

    今回はパパさんのS4にSTI Sportで採用されている、クランプスティフナーの交換です!!! クランプスティフナーは友達のS4乗りの子からプレゼントとしていただいたので、パパさんのS4へ取り付ける事になりました!!😆 写真を撮り忘れたので、ネットから引用します クランプスティフナーはこの位 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月24日 19:21 TT×BRXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)