取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - WRX S4
-
MAXWIN MDR-C013A取付
先日、雨の日の夜の細い道での離合で後退する際、純正の後退等が暗すぎてな上純正のバックカメラの画質も悪すぎて何も見えなかった為、窓を開けてびしょ濡れになったことから、夜間でも明るいと噂のこのミラー型ドラレコを購入。 スモークフィルムを貼っているため、社外設置タイプを選択。 まず、クリップを外してトラ ...
難易度
2023年8月27日 11:49 cx-88さん -
ワイドミラー移植 / Napolex Broadway ブルーミラー BW-126
コレももう長い長いお付き合いになります。 前々車のW124で購入し、前車のW140と来て遂にWRX S4にまで到達。 購入時の記録が2007.4.14と残しているので、かれこれ歴代3台/16年も生き延びていますw https://minkara.carview.co.jp/userid/47 ...
難易度
2023年2月2日 12:43 TOKYO-BRONXさん -
⭐⭐⭐ドラレコ付きデジタルインナーミラー加工調整
前車より移植したデジタルインナーミラーですが、最初はリヤカメラが室内を反射して見にくかったのが… リヤカメラの取り付け位置をリヤガラスの上の方に変更。 反射がしにくいように偏光板を。これは仮設なんで、良さげならちゃんとカメラに貼り付けします。 セダンのリヤガラスは寝てるのですごい反射します。 カメ ...
難易度
2022年10月1日 17:21 にわっちさん -
デジタルミラー、本格取付け、その3(修正編)
外出ついでにホームセンターで、リアカメラの対策ができそうな何かが無いか、探してきました。 なんとなく見た、アルミのフレーム? これがなんか使えそうな気がしたので購入してきました。 カメラが上を向いてしまっているので、ガラスとの間にスペーサーみたいなものを入れてあげれば改善すると思います。 カメラの ...
難易度
2021年3月20日 20:42 STR-ingさん -
デジタルミラー、本格取付け、その2
その1からの続き。 ミラーからセンサーが外せないので、カバーのこの部分が空洞になってしまうので、部屋の中を漁って見つけたクリアブルーのアクリル板を、もう本当にやっつけ仕事的にカットして、現物合わせで削って押し込みました。 まぁあまり見る場所じゃないですが、ガンダムのメインカメラみたいで、これはこれ ...
難易度
2021年3月20日 20:16 STR-ingさん -
デジタルミラー、本格取付け、その1
昨日、仮設したデジタルミラー(MAXWINのMR-A002B)ですが、日中は全然あった方が良いと思い、交換を行うことにしました。 まずは仮設したミラー一式を一旦撤去。 そしたらカメラの配線を通すのと、純正ミラーを外すため、ルームランプとアイサイトカバーを取り外しておきます。 リアカメラへの配線は、 ...
難易度
2021年3月20日 19:37 STR-ingさん -
デジタルミラーの仮設
今回ネットを見ていて気になった、デジタルミラー?なるものを購入してみました。 MAXWINのMR-A002Bになります。 前後のドラレコは付いているからレコーダー機能(特にフロントのカメラ)は要らないのと、レヴォーグのスマートミラー?(ミラーがモニターになってるヤツ)が探すと14万くらいするっぽ ...
難易度
2021年3月20日 00:30 STR-ingさん -
ルームミラーステー交換
ルームミラーのお辞儀防止のため、MAXWIN製ミラーモニターベース(ステー)を流用しました。 準備するもの。 (1)純正ルームミラーを撤去するために、長めの内張はがし。 (2)フロントガラスを汚さないために、油脂などで汚れていない手袋。 (3)細身のプラスドライバー。 純正ルームミラーを ...
難易度
2021年3月10日 23:34 grayghost.f23さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル WRX S4 禁煙車 RECAROシート ハーマンカードン ETC(愛知県)
462.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン HondaSENSING マルチビューカメラ 両側 ...(熊本県)
399.9万円(税込)
-
トヨタ カローラレビン ワンオーナー 5速マニュアル 純正アルミ(三重県)
614.7万円(税込)
-
日産 サクラ プレミアムインテリアMOPナビ全周囲カメラ(茨城県)
163.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
