スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • VAG WRX S4 C型フロントドアウィンドウの室内側ショルダー部ウェザーストリップ流用

    C型から変更になったフロントドアウィンドウの室内側ショルダー部に使うウェザーストリップを流用できないか 試しにやってみようととりあえず、運転席側だけ発注 運転席側型番 61282FJ100 2430円 助手席側型番 61282FJ010 すなふきん★5号さんのページを参考にさせていただきました。  ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年6月11日 21:34 ふぇり@VAG&K12SRさん
  • 助手席アンダーカバー取付け

    助手席の足元です。 色々露出していて気になる上、蹴られたり配線引っ掛けられてもイヤなので、先人達の知恵を借りてここにカバーを取り付けます。 …というかこのクルマ、安いクルマじゃない割にヘンなところで安っぽいです。 動力性能にコスト振り過ぎたんでしょうか…?(;´∀`) 取付けるカバー(+取付け ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年6月4日 16:16 Shuriさん
  • 整備マニュアル-9「グローブボックス(エアコンフィルター)」

    【覚書】 グローブボックス エアコンフィルター

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年12月13日 08:57 tuws4/さん
  • 後部座席用USBコンセント

    やっぱりあったほうが便利です。後部座席に人を乗せて長距離走るので。レヴォーグ純正品なのでとても自然にフィッティング。何故S4にも標準装備してくれなかったのだろう!? センターコンソール外し。 前と後のネジ2✕2本外すだけ。 コネクターの配線状態 フォレスター用USBポート。ヤフオク!にて落札しまし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年1月3日 16:57 こま07さん
  • リアゲートにアシストグリップを取り付け

    リアゲートにトヨタ純正部品を流用して、アシストグリップを取り付けました。 諸先輩方が取り付けているスバル純正のアシストハンドルと悩みましたが、より純正っぽい、こちらにしました。 違和感が無く気に入ってます。 使用したパーツは以下。 (金額は取り付け当時の税込み価格です。参考程度で見てください) ・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年3月20日 17:15 ryo2syoさん
  • カーボン調パネル(コンソール)交換

    初めにPKBスイッチパネルを外します。 スイッチパネルは両サイドに内装剥がしを差し込み上に引張れば 簡単に外れます。(クリップのみ) スイッチパネルを外すとタッピングスクリューが2点あるので外します。 注意点としてはグロメット(白いの)が丸穴に刺さっているのでドライバーでどれだけ回しても一緒に回転 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月28日 16:51 すなふきん★5号さん
  • 純正カーボン調パネル 前後ドア

    ドアパネルの外し方は別に記載したので割愛させて頂きます ドアパネルを外して裏から見ると窓開閉スイッチ部にネジがありますので外してあげます。 運転席だけネジ二ヶ所なので両方外します。 矢印部を端から精密ドライバ等でこじり、爪を外してあげます写真の反対側にも爪はありますのでそれを外せばスイッチ類は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月29日 14:04 Mインカ_目覚めMさん
  • インパネ交換

    用意した部品ですが、 ・ナビ取付キット ・吹き出し口 左右 ・エアコンのスイッチ6つ です。 ナビ取付キットですが、 WRX S4 SporVita用 or WRX S4 ts用 を選択(品番共通)しました。 実際に必要なのはAVパネル H0017FJ930とエアコンの吹き出し口の左右 G30 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年3月16日 23:47 pleiades111さん
  • 後席ドアトリム外し

    後席のドアトリムを取り外します。 ドアハンドルの奥に、カバーがついているので、マイナスドライバーなどで外し、 プラスネジを取り外します。 ドアを開閉するときの持ち手の奥に、 やはりカバーとプラスねじがありますので、取り外します。 あとはクリップで止まっているだけです。 赤丸の辺りにすきまがある ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月4日 21:24 つぼ氏さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)