スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • MFD前パネル交換

    MFD前のパネルを交換する作業です。 内装外しで、エアコン・オーディオパネルを浮かします。 これは前述の整備手帳を参考にしてください。 あとはただぴっぱるだけなのですが、 引っ張りにくいので、タイラップなどで持ち手をつくります。 取り外せましたので、 新しいパネルをセット。 交換できました。 たい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月3日 21:48 つぼ氏さん
  • AXIS-PARTS ドライカーボン製メーターインターフード

    AXIS-PARTSのドライカーボン製メーターインナーフード、3ヶ月弱待ちでようやく届きました。 本当に待った待ったー😗 早速取り付けましょう。 これは取り付け前。ザラザラとしたプラスチックパネルです。恐らく反射防止の意図があっての素材だと思いますが、ちょっと安っぽく感じてしまいます。 取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月30日 00:57 カムイⅡさん
  • 純正ナビ スイッチパネル交換

    インパネからパネル自体の取り外しは以前にもアップしているので割愛します。 パネル交換に当たって、上部のハザードやベンチレータの部分と下部の3連ダイヤルユニットは転用します。 緑の丸のビスを2ヶ所外し、オレンジで囲った辺りにツメがあるのでそこをカチッと外すとベンチレータ周りが取り外せます(これは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月12日 22:45 TOPPO0220さん
  • 内装S4 tS 仕様化!コンソールリッド 取付編!

    完成したウルトラスエードコンソールリッドを 取付します。 センターコンソールの後のカバーを外します。 ここはtS仕様ではありませんが、USBコンセントが便利なのでこのまま使用します。 カバーの中の金具のネジを外していきます。 ネジが外れてブラケットがフリーとなります。 コンソールリッドが外れました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年4月13日 11:51 ichi0603さん
  • 助手席アンダーカバー

    過去ログ 定番の助手席アンダーカバーを付けましたん。 諸先輩方の投稿を参考にさせて頂きスバル純正部品をモノタロウさんで手配。 ・アンダーカバー 66066FJ000 ¥2,420 ・クリップ 99045AE020JC ¥55 ×2個 手前中央には、クリップがあらかじめ付いています。 裏側は、こん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月13日 00:36 ryo2syoさん
  • 助手席アンダーカバーで配線をすっきりさせる

    助手席アンダーカバーをつけました。 これで、この辺りのごちゃごちゃした配線がスッキリしました。 助手席側足元です。 とんでもないことになっています。 もちろん、奥の方に隠してカーペットをかぶせてあるので、ぱっと見は見えませんが…。 バッ直線を助手席下に引き込んで、リレーでアクセサリー線も取り出して ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年6月27日 19:49 morisubさん
  • AVパネル交換

    標準装着のAVパネルがピアノブラック調の2DINワイド用であったため、ナビ取付キットを使用して2DINナビをセットしてもらったのですが、使用品がプラスチックの艶消しブラックだったので、何かしっくりきませんでした。 後日あらためて価格表を見直したら「通常の2DINナビは取付キットがピアノブラック調の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月2日 15:05 taka-tSさん
  • ブロワーカバー

    ブロワーの音が気になってました😣 良く良く調べてみると、レヴォーグとS4にはカバーが有るそうで、納車になりました愛機のグローブボックスの下を覗くと、な・なんと❗無いでは有りませんか😳 そこで、お付き合いの有る車屋さんに行きまして、前の愛機のレヴォーグより社長に移植して頂きました‼️😊👍️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 12:06 オビワン・ケノービさん
  • 純正カーボン調パネル

    ここまでは、「スピーカー交換」「リアスピーカー交換」と同じです。 それから、レバーのワイヤーを外し、差し込みも外します。 ○部分がそれで、上部の2本がワイヤーで下部が差し込み3ヶ所あります(運転席のみ)、他は差し込みは1ヶ所です。 フロントはオレンジ○の2本のビスをはずします。 でイエロー○のツ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年5月3日 14:30 ヨッシーフォーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)