スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • 【備忘録】リアビビリ音対策→解決

    ハイマウントストップランプにゴムプレートとスポンジをセットしました。 上2ヶ所 下2ヶ所 中央スポンジ2ヶ所 台座には元々クッション材?がありましたが、効果の程は不明。 リアシェルフに使用する為、ダイソーで買ってきました。 内装出っ張り部分にあった薄いクッション材の上とシートベルト付近に更に貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 12:09 ふむんさん
  • 異音との闘い episodeⅢ

    これまでのあらすじ 乗りたくもないT社製公用車を運転してしまった事をきっかけに、気にしないように努めていた異音が気になりだした。とにかく室内中が五月蝿い。まずはリアウィンドウ周りを解決したら、今度はフロントウィンドウの異音が強調される始末。フロントは既に対応済みのため困っていたが、たまたま叩いた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年11月14日 12:37 音速の猛虎さん
  • 続・異音との闘い

    先日、異音の対策をしましたが、 どうもまだ、大きな段差を乗り越えたり、 ちょっと荒れた路面の道を走ると ガタガタと音がします😓 音の場所は、どうやら同じ場所のような気がします😓 と言う事で、今日も外出せぇへんので、異音と闘います😡 この場所にもエーモン 静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月31日 13:54 音速の猛虎さん
  • ビビリ音対策(リヤシェルフ防振処置)

    ディーラーにリヤシェルフの防振処置をお願いしました。 結論から言うと、ビビリ音が完全に無くなりましたッ!!! 数少ない不満点のうち、最大の不満はリヤシェルフからのビビリ音。納車されすぐに激しいビビリ音に気付き、リヤシェルフ周辺をギューギュー押し込んだり叩いたりしても鳴り止まず…。 カーステのボリュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月30日 11:35 ぴか★たつさん
  • スバル病、増悪😰

    先日、公用車でT社のPという車を運転する機会がありました😌 まぁパワーはないですわ😭いつもの通勤の山道が 逆に怖くて、改めてファルコン号のパフォーマンスに満足してたんですが、ふと気づいてしまいました🤭 室内から異音がしない‼️ 何て静かなんだ‼️ こんな、おそらく安い車なのに、T社のクオリテ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年10月25日 21:54 音速の猛虎さん
  • ビビリ音対策 再び

    先日実施した助手席側ドア内側の怪獣ビビリ音退治。その時は効果あったのですが、昨日からの急激な気温低下とともに、再びゾンビのごとく襲ってきました。 しゃあない、今日は有給休暇消化日で、かつ天気も良いので、もう一度やっちゃいましょう。 今回で3回目ともなれば、内張剥がしも慣れたもんです。ハーネスだけ残 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 15:13 Hirox MIDIさん
  • ビビリ音対策 まとめ

    WRXのビビリ音対策 とりあえず考えられる箇所は全て対策を実施しました。本日は対策の効果を総まとめをしてみたいと思います。 まずはダッシュボードのビビリ音対策としてエーモン工業のビビリ音低減モールを挟み込みました。 効果は、ほとんどありませんでした。 ハイマウントストップランプからのビビリ音対 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年10月11日 19:55 Hirox MIDIさん
  • ビビリ音対策 その5-2

    ビビリ音対策 その5-1からの続きです。 昨日も使った約5cm×10cmに切断したレジェトレックスを貼ってゆきます。まだ35枚も残っていたので、使い放題です。 手でたたいてペコペコだった場所に貼り付けました。33枚使いました。使いすぎ? 次に昨日も使ったuxcell 遮音防音フォームを貼り付けて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年10月10日 20:41 Hirox MIDIさん
  • ビビリ音対策 その5-1

    WRXのビビリ音対策、終わりなき戦いです。 昨日の後席シート下からの雑音対策が効果あったので、本日はトランクルームの雑音対策を行いたいと思います。 フロアボードを取り外すと、小物入れが現れます。あまり使っていないので、何を入れていたか忘れていました。奥にも入れるところがあったんですね、新発見。でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 20:41 Hirox MIDIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)