スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ビビり音対策3

    これまでの経緯です。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2356738/car/1852246/3456890/note.aspx http://minkara.carview.co.jp/userid/2356738/car/1852246/4080013/ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年2月26日 12:39 F355_challengeさん
  • レヴォーグのサブトランクを加工してWRXに流用

    スペアタイヤスペースを収納スペースに活用するため、VMレヴォーグのサブトランクを移植することにしました。 同じ事をしている方は調べた限りいなかったので、ほぼ手探りで進めました。 まずはレヴォーグのサブトランクを用意。 発泡スチロールの割に新品だとかなり高いので、ヤフオクで中古品を購入です。 い ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2023年7月27日 01:31 Yuki Chibiさん
  • ダッシュボード周りデットニング

    使用材料 シンサレート、コスト軽減の為にアクリア(断熱材)(写真の様にカット) シンサレートは新宿オカダヤ(生地、手芸店)にてHL-160を1m購入。 アクリアは大きなホームセンターに行けば断熱材コーナーに売ってます。 助手席側はスペースが結構あったので結露しなそうな箇所はアクリアをカットして使 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年4月2日 23:58 o0_kenさん
  • GPSアンテナ隠し

    GPSアンテナを隠してすっきり。 着手から完了まで約1分の作業。 受信感度等、問題を感じることなし。 GPSアンテナを収めるために用意された? ポケットに、ダッシュボードから移動して閉じるだけ。 外し方は、内装剥がし(機)を右のこの位置に刺して、クイッと上げて手前に引き抜く。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年4月29日 09:58 No.416さん
  • フットランプとのれん分けハーネス

    e-くるまライフ.comより性能が良くて安く、簡単取り付けが出来るフットランプが出ているのはご存知かと思います。純正の半値以下ですし、ふんわり点いて消えて、自動減光するのですからもうこれを選ぶのは必然?!かもしれません が、私のように不器用だと簡単取り付けでも壁にぶつかるのです(*_*; ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年5月4日 16:18 てるZさん
  • リアボード周りからの異音その3

    せっかくなので、ビビリ音低減モールを挟んでみました。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年10月21日 12:01 ケメ太郎さん
  • Aピラービビリ音抑制動画あり

    純正でもビビリ防止シートが付いていますが、ここにビビリの疑いがあったので、ダイソーのフェルトシートを更に貼り付け。 ここも鉄板剥き出しでピラーに当たっていそうな感じだったのでフェルト貼り。 ツィーターグリルも怪しいので、ピラーと当たりそうなところにフェルト貼り付け。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年6月12日 22:04 おすぎ鹵さん
  • 車内ビビり音対策(リア)

    1300~1400回転辺りでリアからのビビり音が酷いため、ビビり音防止対策を行いました。 【準備するモノその1】  以前フロントダッシュボードのビビり音対策で使用した「ビビり音防止モール」の残り約20cmほどを2分割して用意。 【準備するモノその2】  ハイマウントストップランプカバー内の詰め物 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年3月17日 13:43 grayghost.f23さん
  • USB増設(レヴォーグ用を流用)

    VMレヴォーグにはあるのに、VAGには後ろの席用のUSBがありません。 ということで、レヴォーグ用のセンターコンソールパネル 98113va100VH レヴォーグ用の電源ハーネス 81870va420 2つはディーラーにて品番指定で購入。 パネルは500円くらい? ハーネスは2000円超え? ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年9月1日 00:57 siroいけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)