スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 純正シートランバーサポート破裂!?

    しばらく使ってなかったランバーサポート。年末の大掃除で腰痛ぎみなので、スイッチを入れるとウーン、ボフッ、スーとそのまま膨らまなくなりました(*_*) モーターだけウーンって動いてるようです。 修理できるかディーラーに相談だ。 これを理由にRECARO導入か妄想中(^O^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年1月1日 16:09 fare le fusaさん
  • ランバーサポート修理

    去年は右側のフックがポッキリ 今回は左側でした ランバーサポートのワイヤーがブラブラしてました 今回はSUS製のS字フックを使用しました こんな感じで取り付け 折れていた元々のフック かなり細い

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月15日 15:18 名犬ラスカルさん
  • RECAROシート 保証交換時に防音

    運転席シートの修繕取外しの隙を利用して、シート下のロードノイズ対策 運転席の右側腰部分の革剥がれが保証交換対象になった。 通常利用、乗り降り時の擦れでの剥がれなので・・・ 東京マンションの駐車場は立体式で、隣の車がいる時は、ドアが2段階目までしたあけられず、お尻を擦る様にして乗り降りせざるを得 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月7日 00:25 No.416さん
  • 助手席付近のカタカタ音

    助手席のカプラーやハーネスからのビビリ音。カタカタ 助手席のシートを低くすると、カタカタ。シートを持ち上げると音が消える。 数年間ずっと我慢していたけど、とりあえずテープ貼ってみました。 めっちゃ適当です。同じような症状の人は、きちんと対策して下さい。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月18日 11:33 まきぼんさん
  • RECARO RS-G CL取り付け その①

    あまりアイポイント下げたくなかったので、3ポジションのノーマルレール購入しました。一番下げた状態で純正シート比で3㎝程下がるようです。 取説通りに組み立てればOK、簡単です。まずはベースをH字に組み立て。 レール部にレバーを取り付けます。 レバーには3か所穴が開いており、好きなポジション選べます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月20日 20:26 りんてぺさん
  • RS-G → SR-6交換作業

    フルバケをサクッと外します SR-6をサクッと取り付けます 完成です RS-Gは助手席に付けるか売却するなりします SR-6がもう一脚あるので、SR-6に乗っていい感じだったらそのSR-6を助手席に、微妙だったらRS-Gを運転席に戻して、SR-6を助手席にって感じになるかと…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月24日 17:46 とっき@110さん
  • Clazzio(クラッツィオ) シートカバー オーダータイプ レヴォーグ用取付(フロントシート編)!

    Clazzio(クラッツィオ) シートカバー カスタムオーダータイプの取付をしました。 クラッツィオさんからはS4用もラインナップされているのですが実はこれレヴォーグ用です。新品未使用品、レヴォーグ乗りの方が注文されたものをお安く譲って頂きました。適合は1.6GT-S EyeSight用とありまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月15日 03:09 ichi0603さん
  • レカロシートレールの加工

    レカロ ベースフレーム L側 助手席用です。 3ポジションタイプを中古で入手しました。 レカロ社のコメントでは、真ん中ポジションで純正と同じ高さ、1番下を使用すると純正マイナス13ミリのダウンになるらしいです。 迷わず、1番下を使える様にします。 高さを3段階調整出来るタイプですが、1番下を使用す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月24日 19:59 mitsu-2さん
  • レカロRS-Gにヒーター取付

    レカロのフルバケに1000円以内でヒーターが付くお話です。 まずはAmazonからこちらを購入します。 おしりのクッションの表皮の直下に仕込みます。 あとはUSBポートに刺して電源入れるだけ。強だと熱い位です。暖まったら弱がちょうどいいです。車内で仮眠するときはエンジンOFF、電源をモバイルバッテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月14日 10:05 KUNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)