スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - WRX S4

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • レヴォーグSコンセプト風に(^ω^)

    昨年のオートサロンに出品された 「レヴォーグSコンセプト」 覚えているでしょうか? 前回のS207に続きカラーモールを使って真似してみることに(-。-)y-~ 助手席側オーナメントパネル 助手席側フロントドア 運転席側オーナメントパネル 運転席側フロントドア リアドア(勿論左右とも) 全体図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年1月14日 17:01 トランポ純さん
  • アルカンターラカッティングシート施工

    自分のS4は『-S』が付かないグレード MFDフードとシフトパネルにレッドステッチのないグレードです(T-T) ディーラーで購入は可能でしょうが、オリジナリティーを求めての「アルカンターラ化」です♪ シートの作業性についてはパーツレビューに書きたいと思います♪ いきなり完成写真で恐縮ですm(__ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月26日 21:30 トランポ純さん
  • リヤボードからのビビり音対策

    時折聞こえるリヤからのビビり音… 常に聞こえる訳じゃないので今まで本腰を入れて調べたり、対策したりしてはいませんでした。 ようやくやる気になった😉 まずはハイマウントストップランプカバーを外し…ってめっちゃ簡単に外れるな😳 少し横にカタカタ動きますね。 トランク側のハイマウント配線穴からボー ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 4
    2017年11月5日 15:53 げんごろさん
  • 内装S4 tS 仕様化!インジケーター周辺編 その2!

    今までのインジケーターカバーの裏からキーレスエントリーのセンサーを移植します。 インジケーターリングを外し固定されている爪をペンチで挟み外します。 tS用のインジケーターカバーに装着します。装着する時はリングを外さなくても押し込むだけでロックが掛かります。 配線の取り回しも元の状態にします。 シ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年4月12日 19:12 ichi0603さん
  • 助手席アンダーカバー取付

    固定は手前(車両後方側)のクリップ3個だけ。奥側(車両前方側)が、どこに収まるのか? 良くわかりませんが…。 フロアカーペットの端に引っ掛けるだけだとしたら、何ともラフ過ぎる設計。 これで、コンソールサイドと併せて助手席側足元周りの吸音は一段落です。 足元照明も生かせています。 次は運転席側で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月12日 12:24 Lyosunさん
  • スバル ステンレスドアストライカーカバー

    今までは黒い樹脂製のドアストライカーカバーを装着していましたが浮いてしまうのでイライラしていました。 ネットでステンレス製のストライカーカバーを見つけました。SUBARUと文字が入っているタイプもあるのですが文字の無いタイプが見つかりブルーを注文しました。 中国本土より郵便で2週間ほどで到着しまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年3月10日 19:36 ichi0603さん
  • センターパネルからの異音対策

    【追加対策あり】’20 6月6日 結論、センターパネルからのビビり音、ミシミシ音は抑えられた。 車内で出来る範囲ではなく、がっつり取り組むため、外して部屋で施工。 いつもビビり音で悲しくなる道で、センターパネルからのビビり音が無くなったことを確認。 あとは、ダッシュボードの裏側。。。 こ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年6月3日 00:54 No.416さん
  • センターコンソール傷隠し

    レカロのフルバケのポジション調整の 時に、不注意でセンターコンソールを 傷つけてしまいました😭 新品に交換するのもいい値段しますので、 何とか誤魔化す方法を考えます。 アルカンターラのシートを貼りました。 買ったシートの大きさがギリギリでした(汗) 何とか貼れました。 コンソールを元に戻しておし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 17:05 つるりんさん
  • シール剥がしで傷隠せるってま?

    ラベル剥がしの雷神でダッシュボードなどについた擦り傷が隠れると聞いたので試してみます 気がつけば付いていたこの擦り傷に雷神を吹きかけ キッチンペーパーで、磨くように吹き上げた後がこちらです。 一分くらい拭いて見事にわからなくなりました。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年10月23日 13:17 燐太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)