スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - WRX S4

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • CVTオイル漏れ

    CVTのオイル漏れです。 昨年にCVTオイル漏れがあり修理しました、整備手帳に載せているつもりでしたが漏れていたので追加です。 見事にCVTオイルパンがてかてか濡れていますね。 別作業の時についでにCVTクーラーの点検お願いしたら発見しました。 速攻Dに連絡点検をお願いした所、元々のCVTオイルパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月29日 23:45 ごえもん@ぽんこつさん
  • エンジンカバーにオリジナル削り出しアルミプレート装着

    のりたん制作の削り出しアルミプレートをエンジンカバーに装着しました! エンジンカバーを外した状態。 WRXのDITエンブレムは、レヴォーグと違って色がグレーです。 両面テープでくっついているだけなので、ペリッと簡単に外れました。 削り出しアルミプレートを設置! エンジンカバー裏側のスポンジをめく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月7日 11:19 Yuki Chibiさん
  • エンジンカバー 対策品交換、アンドホースの増し締め。

    上側のボッチョ (笑) が折れやすく 今までパカパカしながら 使っていました。 結構異音するんですよね。 AVOのインターくらーなので そのままでは付きません。 下側の出っ張りを切ります過去ログ参照、 付けると横に隙間ができます。一応スポンジを貼り付けます。 カーバーとったついでにこの部分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月27日 02:19 たすこさん
  • ECUリプログラミング

    洗車が終わって車を車庫に入れていると、エンジンチェックランプとメッセージが。。 ディーラーで調べてもらうと、O2センサーのひとつが異常を示したログが有るとの事。 誤判定の可能性が高く、対策済ECUプログラムにリプログラムして様子見です。 最近、スポーツカー系の動画ばかり見ていたからWRX S4が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 18:20 K DPさん
  • アルミテープ貼り貼り(9,052キロ)

    ついに決行! (完成の図になります) 以前からみん友の皆様が施工されている、 アルミテープ貼り貼りです! 一体全体どんな効果が生まれるのか!? 今回は師匠のマンション駐車場をお借りして⁈、 プチオフ会がてらの整備を行いました(^o^) 師匠、今回もお世話になりました! 今日はあい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月1日 20:07 カタルーニャさん
  • オーバークール対策②

    グリル塞ぎの効果検証を行いましたちょっと興味深い事実になりました その1:外気温13℃、日中アッパーグリルを全部塞いで一般道を約1時間走行してみました。ロアーグリルは全開です。 クーラント82℃(ローテンプサーモ82℃)、エンジンオイル85℃(サーモ91℃) 結果:水温上昇に効果なし。 その2: ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年12月8日 01:58 negima1960さん
  • エンジンカバー ツメの修復

    樹脂パーツは経年劣化します。 5年も経つと結構きてます。 特にエンジンルーム内は高温にさらされるので取り外すときによく折れますよね。 典型的なのがクリップ類。まあクリップは安いので新品に交換していますが…。 エンジンカバーも樹脂製ですからやはり柔軟性がなくなります。 ましてや整備のためと何回も付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月9日 19:29 ジ ェ フさん
  • Drivision ECUとエンジンチェックランプ

    Drivision ECUを入れてから、エンジンチェックランプが頻発するという災難に2年間悩まされました。 診断のためにディーラーに入ったところ、ECU書き換えなんてありえない!うちでは一切診断はしませんと、帰らせられまして、入庫できなくなるという事態に。なんで書き換えが分かったのかは不明ですが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月5日 22:45 _S_さん
  • CVTオイルポンプからのオイル滲み

    24ヶ月点検時に、CVTオイルポンプからオイルの滲みが確認されたとの事で、後日「保証修理」という事になりました。ミッションを降ろし、分解してガスケットを交換する為、2泊3日の入院となります。 見積書として、必要となる部品・作業の明細を貰いましたが、CVTオイルを全量交換となるみたいで、12リットル ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年1月8日 20:35 Lyosunさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)