スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - WRX S4

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

    まずは2ヶ所のクリップを外してエアダクトを取り外しま〜す😄 いきなりですが交換後…作業途中に手が滑ってメガネレンチ🔧をエンジンルーム内に落としてしまった為焦って撮り忘れ😅 交換したフィルターは、以前に購入していたBLITZ SUS POWER LMでーす🤗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月27日 16:19 しげちゃんがさん
  • コールドフローボックス取り付け

    PROVAのコールドフローボックスを 取り付けます。 まずはインテークダクトを取り外し。 クリップ2個で止まっています。 赤丸の3箇所のボルトナットを 取ります。 右側は長めのエクステンションが 無いと取り付け、取り外しが ツライです。 純正のボックスを取り外します。 1年半使用したBLITZ S ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年7月11日 20:47 つるりんさん
  • エアフィルターを交換しました

    今回交換するのは、アマゾンで購入したエイケン工業製VICフィルター。 特殊なものではなく、ほぼ純正品同等。 お決まりの交換前後。 距離34200キロ 期間約1年 この程度の汚れで燃費にかなり影響があった。 一応反対側?も 装着されていたのはデンソー製 VICは枠がゴム製 そこが違い。 あとはよく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月26日 19:24 tyusanさん
  • インタークーラー交換してみた

    USEDのAVOインタークーラーを格安でGET 以前より交換したかったので即座に購入! フィンの曲がりを修正、清掃 難点は既存のメクラ蓋がないって事・・・・ 清掃の後、付属のテンプレートを使用して カンスプレーにて塗装 メタリックグリーンにしてみました←緑色のユーザーさんがいなかったので・・・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年10月27日 18:20 BLUE_SUGIさん
  • エアクリ交換。BLITZ SUS POWER CORE TYPE。その1

    ステンレス系毒キノコを栽培してみよう。 こんなの。 純正の状態。 まずは白線で囲んだ部分を外します。 赤丸のとこのクリップを外してエンヤコラ。 なお、ステッカーは一度貼るのを失敗してV2がなくなったHIDE様謹製ニュルチャレ2連覇ステッカーです。 これだけでも十二分に恰好良い為サイズぴっ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年4月4日 05:37 封・VAGさん
  • エアフィルター交換

    BLITZのエアフィルター2回目になります。前回は55.500kmあたりでしたので23.000kmほど走行しての交換としました。78.600km BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM SF-48B

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 16:47 どろんぱ。さん
  • エアフィルター交換(炎天下で作業の巻)

    前回3,000kmで交換しましたが、ほぼ汚れが目立ちませんでした。そのため次回は5,000km超えたら換えようと思ってましたので、少しオーバーしましたが5,640kmで交換する事になりました。交換用のフィルターはオートバックスで売ってます。いくらか忘れましたけど。 現状はこんな感じ。やっぱり汚れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月24日 13:57 るぱん四世さん
  • 導風対策①:ラジエターシュラウド追加・吸気系遮熱加工

    アルミラジエターを装着して以降、ふとエアインテーク部(インテークダクト)を触ってみたらかなり熱くなっていました。アルミラジエターの熱をモロに受けているようです。 一方、不注意でラジエターに触れるとやけどの危険があるので対策を講じることにしました。 インテークダクトの赤く囲っている部分は真下にラジ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2016年8月28日 10:47 黒金山都さん
  • SYMSインダクションボックス取付

    今日は給気チューンのためのインダクションボックスの取付です。 ブツは定番のSYMSインダクションボックスとなります。 ウエットカーボン製(カーボン柄のFRP) 見た目はGOOD! マニュアルは車種混合タイプでとっても分かりずらい。 本体価格相応に個別マニュアルの作成を激しく希望 着工前 ①赤丸部分 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2016年11月30日 17:28 BLUE_SUGIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)