スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - WRX S4

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • AEM DryFlow Air Filter清掃

    AEMのAir Filterを取り付けてから1年以上経って走行距離も1万キロを超えているので、洗車にあわせて清掃してみました。 いろんなゴミが付き始めてますね。 15,604km AEMのDryFlow Air Filterは乾式ですが、定期的にメンテナンスすることで長期的に使用できるようなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月10日 22:28 ZAKI S4さん
  • インマニセンサー掃除

    距離が120000kmを超え、アイドリングが不安定になってきたので、みなさんの整備を参考にさせていただき、インマニセンサーの掃除をしてみました。 エンジンカバーを外し、10mmのメガネレンチでインマニセンサーを外します。 ちなみに写真は、掃除前を撮り忘れてしまい、掃除後のものです。 外した瞬間か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月12日 10:12 鼻牛さん
  • パワークリーナーのメンテナンス( *`ω´)

    ゼロ・スポーツのクールエアインテークを取り外すため、ボルト6箇所とクリップ3箇所を外します🔧 ※黄緑色○がボルト、オレンジ色○がクリップ 純正導入ダクトを取り外すため、クリップ2箇所を取り外します🔧 バンドを緩めて、エアフィルターを取り外します🔧 エアフィルターを専用クリーナーを使って洗浄し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月4日 16:56 あるからえくさん
  • STI エアクリーナーエレメント 点検

    2016/5/1に交換したSTI エアクリーナーエレメント。 約13000km走行して真っ黒だろうと思っていたら…意外と綺麗でした。 エクシーガの時はもっと早く汚れていたような。。 交換は次の感謝デイまで延ばそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 21:47 K DPさん
  • エアクリメンテナンス備忘録

    投稿忘れてたので備忘録程度に簡単に投稿するので自分用です。 K&Nの純正交換タイプを写真のメンテナンスキットで清掃しました。 走行距離32964kmで清掃 もうこれから3000km走ってるのでまた清掃しないといけないです(^^;) 他にK&N以外のいいエアクリがあれば試してみたいですが、皆さんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 10:01 りんつ_さん
  • 吸気温度計測

    吸気温度を計測してみました(冬期) 時速20㎞/hあたりから吸気温度が 下がりました。 上手く外気が導かれている様です 走行時には外気+5℃以内を維持しています 信号待ち程度の時間、アイドリング時は 外気+20℃以内です。 次回夏期のデータも計測してみたいと 思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月14日 11:18 BF5DVZRさん
  • スロットルバルブ洗浄

    スロットルバルブの洗浄。 走行5,000km程度で行うメンテではないが・・・ この距離でどの程度汚れているかを確認する目的で早めに実施。 . ワコーズ  スロットルバルブクリーナー・・・ スロットルボディ内を拝むためにインタークーラーを取外し。。。 取り外しは「インタークーラーガイド」と一体で。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 18:49 tuws4/さん
  • 吸気温計測(夏季 )

    掲載が遅くなりました 夏場の吸気温計測です やはりかなり熱くなります アイドリング10分で80度近くまで 吸気ポイントの温度が上がりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 20:54 BF5DVZRさん
  • 【備忘録】MISHIMOTO PerformanceAirFilter3006交換他

    Mishimoto PerformanceAirFilter3006 を交換しました。 走行距離:46,444km 週末は台風が来るので出社前にサクッと作業しました(笑) 交換前のフィルター 前回のメンテナンス:2019年4月29日 走行距離:42,020km時点 走行距離:4,424km 定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月10日 09:41 黒金山都さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)