スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • カロッツェリアドラレコ取り付け( ̄▽ ̄)

    皆さんお疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄) 今回はドライブレコーダーを取り付けたいと思います(^O^)/ カロッツェリアのサイバーナビAVIC-CZ902に連動する先日発売されたばかりのVREC-DS600を購入しました( ̄▽ ̄) ND-DVR1の後継機です。 箱の中身は何だろな? 左からカメラ、本 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2018年11月12日 23:32 まおうアニキさん
  • コムテック ZERO 705VR レーダー探知機+OBD2接続アダプター

    遠くまで、どこまでも行きたくなるクルマ。そんなお出かけに欠かせないレーダー探知機をDIYで取り付けました。 この手の取り付けは初めてなので、他のオーナーさんの整備手帳を参考にさせていただきました。(URL参照) 【定番セット】コムテック ZERO 705VR レーダー探知機 ZERO 705V ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年11月18日 20:50 とむあーるつーさん
  • ドライブレコーダ取り付け1

    ETCを手前に引っ張るか、ETCの裏側に手を突っ込んで押してあげ、ETCが付いている部分を外します。 常時電源を17 SEAT HTR シートヒーター ACCを13 12V PLUG からとりました 参考にさせて頂いた皆様ありがとうございます。 エーモンのフリータイプヒューズ電源(ミニ平型)を使用 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月7日 22:40 Mインカ_目覚めMさん
  • ホークアイ デイライト化ハーネス 取り付け

    SHINING SPEEDさんホークアイ デイライト化ハーネス Type.A-Cです。 取り付けは至って簡単。 ライト裏のカプラーを外し ハーネスを割り込ませるだけです。 カプラー外すのが、少々硬かったですが、素人のわたしでもあっ、という間に作業終了。 ちょっと分かりづらいですが、ホークアイとアク ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2020年4月27日 16:18 のびぞーさん
  • MFDスイッチ移設増設

    ハザードと同じく届かないスイッチ MFD(マルチ・ファンクション・ディスプレイ)スイッチ SVM(サイド・ビュー・モニター)を表示させたいときに身を乗り出さないと押せないので移設します スイッチ購入 配線を分岐させますので ハザードと同時作業 バラバラに~ 延長コード?に事前にカプラーを付け ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年4月21日 14:53 JEFさん
  • LEDトランスエンブレムの取り付け(リア)

    JunackのLEDトランスエンブレム(リア用)を取り付けました。 ショップに頼むと前後セットで2万円程かかるので、DIYでやってしまいます。 まずはトランクリッドの内張りを剥がします。 クリップ8個で止まっているだけなのでものすごく簡単に外せます。 エンブレム交換の最大の難関となる純正エンブ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年11月24日 17:35 Yuki Chibiさん
  • サンキューハザード(後編)

    サンキューハザードキットの取り付け、後編です。 反対側のメクラ板も外します。 こちらも2本のビスで留まっています。 やっと外せました。 写真の左に繋がっている小さなユニットは、AVH自動化の時に付けた、オートパーツ工房さんの「スイッチ押し太朗」です。 これも移植します。 ちなみに、こちらが新たに購 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年9月3日 00:43 ryo2syoさん
  • フロントカメラ取付 その1(カメラ取付)

    フロントカメラ取り付けました。 フロントバンパーを後期型にしたときに、フロントグリルのカメラ取付穴はメクラにしてましたが、妻の運転頻度が増えてくるという事情もあり安全性向上ということで今回取付となりました。 まずグリルにアクセスするのにフロントバンパーを半外ししました。裏からビスを外してグリルを取 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月5日 10:51 ZAKI S4さん
  • リア ドラレコ設置 完成へ(´∀`=)

    とりあえず、近所のABにて、 必要と思われるブツをゲットしてきました🙌 リアワイパーの電源からドラレコ電源を取ります🙌 オレンジ線はACC 黒線 アースですね💯 通電して、問題ない事が確認できました😃 配線はトランクの内張の中へ入れてしまいます🤣 前かった防音材を敷き詰めて、変な音など出 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月26日 09:55 よしよしーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)