スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.73

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - WRX S4

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • オートAVH・アイドリングストップストップ動画あり

    毎回毎回、AVHオンとアイストのオフを出発前の儀式でやってるけどいい加減にめんどくさい。 だからと言って、某社の某アレは高すぎる。。。。 TVキャンセラーついでにチャレンジ EXナビの取り外し ハーネス大杉、忘れてたらどうしよ・・・ まずはラズパイでロギング。 それっぽいコマンドに目星をつけて、M ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月29日 00:47 大本彩乃さん
  • HKSフラッシュエディタ動画あり

    HKSのフラッシュエディタを購入しました。 初期状態です ECU READ終わりました 初期化ツールでECUデータをインストールします。 初期化ツールでデータをインストール直後 ECU WRITEしました。 基本ノーマルなのでPHASE1です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月10日 20:19 FFさん
  • DRiViSiON POWER ECU !!

    先代のBL-5に比べ、どうしても軽快感に欠けるアラゴルン。 DITチューンは難しいと聞いていたのであまり積極的に対策を考えていなかったのですが、みんカラでネタ探ししていたら「DRiViSiON POWER ECU」の存在を知り、居ても立ってもいられず早速横浜本社へお邪魔してきました! ANYOKi ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月29日 16:53 白のガンダルフさん
  • ECU 書き換え記録

    ECU turning / ODO 6,070km 2019年4月13日 6ヶ月点検から戻ってきて、エンジン始動すると、EUCがSUBARU純正に上書きされている。😲 A PITで、一旦ノーマルに戻さないと、ディーラーでは上書きされることはない(上書き出来ない)はずでは?😓 と、思ったが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月22日 23:11 No.416さん
  • DRiViSiON DIT ECU Ver.3ストリート

    C型のときにVer.2 Spec Bをインストールしてもらった。 慣らしを終えた今、またあの体験をしたいという欲求が高まってしまった。 ある夜メールで問い合わせをしたら、翌朝6:00に返信があった。もう少し聞きたいことがあったので、8:30にメール内にあった携帯番号にかけてみた。 すぐに代表のアニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月10日 20:30 S4-24さん
  • DRiViSiON Power ECU DIT Ver.3 現車セッティング

    無理を言って、先行現車セッティングして頂きました。 施工後走行約50kmですがそのレスポンスに驚嘆します。 ECUの自己学習が一段落したらレビューしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月27日 03:43 negima1960さん
  • DRiViSiON Power ECU Spec.C

    走行距離 約10200km。 マフラー,エアクリ交換後、ちょうどタイミング良く出張施工があったのでお願いした。 今まではSモード常用だったのが、Iモードで十分になってしまった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 11:50 yskmrkzkさん
  • サブコン

    RACECHIP STD装着しました! 今まではスロコンで対応していましたが、先人様たちのレポートに触発され購入!! まだ通勤でしか使用していないので、効果が??なのですが、確実に出だしは改善されています。PIVOTのスロコン等を装着している方は乗り換えたら、幸せになりそう。 しかしながら通勤 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年7月18日 20:03 えふじぇーさん
  • ドライヴィジョン POWER ECU Stage2

    以前から低速トルクが低く出足のもっさりした感じが気になっていたため、津のドライヴィジョン西日本店で施行してもらった。学習が進むまではカクカクした変な乗り心地だったが、300㎞程走ると学習がすすみ、理想の乗り心地になった。ノーマルよりダイレクト感があり満足している。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月20日 10:06 dickmanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)