スバル WRX S4

ユーザー評価: 4.72

スバル

WRX S4

WRX S4の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - WRX S4

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 手元ハザードスイッチの設置

    以前から懸案事項としていた「例のメクラ」の有効利用です。 車両購入当初は、ドラレコのトリガースイッチにしようと計画しましたが、純正ドラレコは外部トリガーは使えない事が判明し断念しました。 何かに有効利用出来ないかと思案していた所、不便さを感じていた事の解消方法にと計画しました。 割り込み時の後続車 ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 3
    2016年11月26日 10:20 Lyosunさん
  • BESETO JAPAN UPS300バックアップ電源内蔵シガーソケットの取り付け( *`ω´)

    ドラレコ用として、4月中旬に調達したBESETO JAPAN UPS300バックアップ電源内蔵シガーソケットを取り付けました( *`ω´) シガーソケットの電源ケーブルを助手席側から運転席側へ通すため、配線ガイドを使いました( *`ω´) 助手席のアンダーカバーを取り外します( *`ω´) これ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月4日 17:46 あるからえくさん
  • ヒューズの交換σ(^_^;)

    フロントフォグランプが点灯しなくなったので、12か月点検時に確認していただいたところ、ヒューズが切れていたそうですσ(^_^;) スペアとしては調達していたヒューズの出番ですσ(^_^;) フォグランプのヒューズは、10Aですねσ(^_^;) 12か月点検時に、ディーラーがフォグランプのヒューズを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 16:38 あるからえくさん
  • バッテリーマイナス端子カバーマットブラックタイプ取付方法動画あり

    ■楽天 WRX S4(VB) https://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/battery-cover-wrx-vb/ ■yahoo!ヤフーショッピング WRX S4(VB) https://store.shopping.yahoo.co.jp/axispa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月22日 15:06 AXIS PARTSさん
  • ブロアモーター交換

    ブロアモーターの異音がしてきたので保証で無償交換です ホイールを純正に戻してから出発!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 21:54 tremis@BL5さん
  • O2センサー交換

    走行中に突然、エンジンチェックランプが点灯。そのままいつもお世話になっている富士スバルさんへ行き、チェックしてもらうとエラーコードはP113A(リアO2センサー異常)とP2127(スロットルポジションエラー)。 とりあえず、触媒後のO2センサー交換の見積りとなりました。これで治まってくれればA/F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 18:37 fare le fusaさん
  • 増設(サンキュー)ハザード取付完了

    昨日アップしたハザードSW加工終了のため取付編です。 オーディオ/エアコンパネルの外し方は、いろいろ有るようですが・・ 自分は下部ガムテープで、外れました^^ 右側は、数十分格闘しましたが、外れそうにない>< テープはる場所を左側に替えてトライ! 写真の通り、テープが切れるのと同時に「カタッ! ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年5月6日 18:03 kazu-Gさん
  • ライセンスランプ交換

    ライセンスランプが片側1つ切れていたため交換しました。作業は簡単ですがカバーを外さないといけないことを記録したくて残します。 トランク開けて8個のクリップを外します。 上側4個だけ外してもカバーはめくれませんでした。 クリップはこのタイプ。道具なくても指で外せるタイプ。 電球はソケットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 11:38 ステブルーさん
  • 続・アクセスキーの電池交換

    9月にもう1つのキーの電池を交換してましたがこちらのキーも今日とうとう、 こんな表示が出始めました。多少このキーの方が使用頻度は少なめではあったのでひと月足らず電池が長持ちしたようです。 ジャケットを脱がせます。 前と同じなので以下省略。 サクッと交換作業完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月17日 20:30 Supersonicさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

  • 群馬県

    WRX STI S4 (VA ...

    車種:スバル WRX STI , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)