ターボパイプ(インテークパイプ)が高速走行中に抜けた故障?から、 ・インテークダクトガスケット交換 ・ブローオフバルブを新品(強化型)に交換 して、しばらく過ごしていましたが、ブーストが、やはり0.5ほどまでしか上がらなくなっています。 ディーラーはECUの学習の問題かもしれませんという説明ですが、確かに少しずつブーストは上がってきた気もしますが、以前は1.53までは簡単に普通に上がっていたので不安です。 タービンへのダメージも考えるべきでしょうか。ご意見いただけますと幸いです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- WRX S4
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル WRX S4 500台限定 STIタワーバー・フレキシブルド(愛知県)
619.8万円(税込)
-
ボルボ XC40 クライメイトPKG 全周囲カメラ 禁煙車(京都府)
398.0万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック 純正10インチナビ BSM 全方位 E ...(兵庫県)
239.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
