スバル XVハイブリッド

ユーザー評価: 4.16

スバル

XVハイブリッド

XVハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - XVハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ダイヤグモード調整 MFDバックカメラのガイド線を消す

    バックカメラ映像をMFDとカーナビ画面の両方に表示させていますが、立体駐車場に止める際の細かい停止位置調整はカーナビ画面のほうを使っています。MFDのほうがリバースギアに入れてから表示されるのが速いので急ぐ場合につかいますがガイド線が邪魔なので設定変更して消すことにしました。方法はディーラーの整備 ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 1
    2015年1月12日 22:44 トムイグさん
  • ワンタッチでMFDにフロントカメラ映像を表示する

    停車中タッチセンサー(エーモン製ステルススイッチ)に触れるとフロントカメラ映像をMFDに表示できるようになりました。私の車にはすでにタッチセンサーで一定時間フロントカメラ映像をカーナビに外部入力する装備が済んでいます。まずは下記をご参照下さい。 http://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2015年9月22日 14:32 トムイグさん
  • リアカメラの取付け(純正配線を活かした取付け)

    リアカメラの取付けといえば、ラゲッジドアからナビ裏までの配線の取回しが面倒!だったのですが、今のスバル車は純正リアカメラ用の配線があります。 これを使えば簡単になるのでその際の注意点をメモしておきます。 また自分はKENWOODのCMOS-310をリアカメラに使ったので、それに関するメモもして ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2014年2月27日 14:57 (ふらいんぐ)えーすさん
  • 導電性アルミテープでGND端子を除電しました

    世界特許のいちばん最後にバッテリーのマイナス端子に関する静電気除去の記述があります。バッテリーだけでは不十分なので電気回路の気持ちになって静電気除電を行うことにしました。 XVハイブリッドにはバッテリーが2個搭載されています。両方のバッテリーのマイナス端子の周囲樹脂部を導電性アルミテープで囲んで貼 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 5
    2016年12月4日 16:23 トムイグさん
  • メーターASSYの取外し

    まずはメーターASSYカバーを取外します。 カバー上面に2箇所CROSS TRUSS HEAD SCREWがあるので取外します。 短いクロスドライバーが必要です。 写真のようにカバー下に手を入れて、まっすぐ手前に引くように取外します。 まっすぐじゃないと爪が抜けないのでわかると思います。 続 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年2月23日 08:16 (ふらいんぐ)えーすさん
  • ルームランプの取り付け取り外し

    ルームランプを交換する際にはリフレクター部のみ取り外します。 赤丸のところに爪があるのでここを取り外します。 こんな風に隙間にちょっと強引に入れ込んでやれば爪でかかっているのは外れます。 ランプを取る際には、金属製のものはやめましょう。 ショートする可能性があります。 プラスチック製の内張り剥がし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年4月30日 02:12 (ふらいんぐ)えーすさん
  • LEDカーテシランプを取付けしました

    ドアを開けると足下を照らしてくれるLEDカーテシランプを購入し取付けしました。スバル純正 のれんわけハーネスにこのショップオリジナルのハーネスを追加して電源を取りました。 ハーネスとカーテシランプセットで税抜特価約7千円でした。中央下のボックスで明るさを調整できます。ドアが開けっ放しになったら一定 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2015年9月12日 17:45 トムイグさん
  • iPod用USB端子をセンターコンソールに取り付けたい・・・ (とりあえず準備 編)

    グローブボックス内のiPod用USB端子をセンターコンソールに持って行きたくて・・・ まずはUSBポートの作成です。 USBポートはYACを使おうと思ったけど充電端子は不要なのでエーモンにしました。 中でもスズキ車用は取付穴より少し大き目のパネルで形状が良さそう。 エーモン USB接続通信パネ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年5月27日 23:05 Mysisさん
  • アクセルペダルの「再学習」効果あり!【通称:アクセルペコペコ】

    他の「みんカラ」ユーザーさんの記事を見て、これはイケル!と思いまして。 お礼にイイね!をプレゼントさせていただきました。 早速、自分流アレンジで実行しました。 画像は、スロットルコントローラーを「ノーマル状態」にしたものです。通常は「エコ1」にして燃費を稼いでます。 で。イケそうだな。と思った理由 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年7月29日 22:38 yoshi8@とちぎさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    第2回野辺山オフ会&全国マグ ...

    車種:スバル 全モデル , スバル 全モデル , スバル 全モデル , スバル 全モデル , スバル 全モデル

  • 石川県

    まったーりー千里浜

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

  • 静岡県

    SUBARU XV OWNE ...

    車種:スバル インプレッサ XV , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル クロストレック

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)