スバル XVハイブリッド

ユーザー評価: 4.16

スバル

XVハイブリッドXV

XVハイブリッドの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - XVハイブリッド [ XV ]

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • サビ止めと車内清掃

    アルミテープ貼りのためバンパーを下ろしてみたら 後ろからの衝突に耐えるための構造物が微妙にサビ始めていました。洗ったことないですからね。 きれいに水拭き乾燥させてからタッチアップペイントしました。 両側きれいになりました。スッキリ! アルミテープ貼りのためにフロアカーペットをはがしてみたら砂粒だら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月3日 20:51 トムイグさん
  • ドアハンドル部分の爪キズを消しました

    XVくんはもうすぐ買ってから初めての車検を迎えます。メンテナンス的なコーティング「アクアコート」を施工してもらう予定なので、その前に一番目立つドアハンドル部分の爪キズだけをDIYで消すことにしました。 この写真が一番キズが酷い運転席ドアハンドル部分です。ハンドルの向こう側の塗装面に縦のキズが無数に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月6日 18:45 トムイグさん
  • シャコタンクリーパーを作成しました

    車体下作業用に「クリーパー」がありますが、割と高価なので自作してみました。薄型のキャスターを4個1,600円ぐらいで買ってきました。もっと安価なものもありますが、高さを削りたかったので薄型キャスターを奢りました。静的耐荷重30kg×4です。 通販アドレス https://www.monotaro. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年12月10日 10:46 トムイグさん
  • 黒樹脂部分をリフレッシュしました

    黒樹脂復活というグッズを再度購入し、外装樹脂部分に塗りました。 XV にはたくさん打ちっぱなしの黒樹脂部品があります。このグッズを使うとお手軽に復活可能です。 汚れ落とし用のスポンジでしっかり施行したほうが望ましいそうですが、ついつい手抜きしてしまいます。 XV の場合、特に左右ドアの下に水抜き穴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月2日 17:27 トムイグさん
  • メッキパーツの汚れ落としに楽器用シルバーポリッシュ

    車の下取りと共に引き取ってもらう予定のパーツ(ガーニッシュ)。 バックカメラの取り付け時に予備としてヤフオクで落としてそのままになってたもの。 水垢がひどい。 普通の洗剤では取れないので何かないかなと考えてたのですが… あった。 楽器用のシルバーポリッシュ(ヤマハ)。 1,000円弱くらい。 楽器 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月13日 12:14 しおあじさん
  • 粘土状クリーナーを使ってみました

    購入から2年が経過し、いつもの洗車とコーティングメンテナンスでは取れない汚れが散見されるようになり、気になっていました。 ねんど状クリーナーがたまたま480円でネット販売されていたので購入して試してみました。厳密にいえば塗装を研磨する機能もあるようなので乱用は禁物だとも思います。 夕方にひととおり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月15日 21:45 トムイグさん
  • トルコン太郎でCVTフルード交換

    八王子のコミヤオートさんにて圧送式ATF交換機「トルコン太郎」でCVTフルードの全量交換をしてきました。 交換時の走行距離は39562km。 シビアコンディションではありませんが、40000km目安で交換しようと思っていました。 リフトアップしてホースを下から接続します。 交換したCVTフルードは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月18日 18:26 nacky16さん
  • 雪下ろし

    すっかりお馴染み?となった1月の恒例行事、雪下ろしを実施しました。 積もってから丸一日経過しているので湿ったズッシリと重い雪に変貌を遂げていました。 自然に落下した分もあり後輪はほぼ埋まってました。 スノーブラシを車内に置いたままにしていたのでドアを開けなくてはならないのですがここは注意が必要で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 14:42 Supersonicさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンをよく使う季節になってきたので交換しました。 集塵力、脱臭力、除菌力がいちばん強いタイプを購入しました。 取り付け手順書もちゃんと入ってますがVAGで何回かやってるんで見ないでも出来ます。 グローブボックスを外すとすぐにフィルターを引っ張り出せます。 新旧比較の図。まあ想像通りの汚なさでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 21:45 Supersonicさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)