スズキ アドレス50

ユーザー評価: 3.5

スズキ

アドレス50

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - アドレス50

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • キャブ

    汚ねぇ😨 セルも動くし、火花も飛ぶ。圧縮も大丈夫。 燃料ホースが切られた形跡。繋ぎなおすまえに掃除。キャブも要再セット。 バラシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 14:29 オシメ(';')さん
  • フィルター交換

    安かったので、気休め交換 まぁまぁ汚れていたが、今考えたら水で洗うだけで良かったかも つけて 閉じて完了 もちろん交換前後で体感差はなし(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 19:24 spring-tourさん
  • エアクリーナーガスケット交換

    エアクリーナーボックスのガスケット交換 新旧比較。 溝に沿ってはめるだけ。 少し余ったのでカット。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 12:51 spring-tourさん
  • エアフィルター交換

    最近信号待ちでアイドリングが安定しない(息継ぎ)が出てきたので、吸入ルートを点検。 中古で買ってから一度も開けていない。。 びっくりするほど目詰まり+劣化して指で触っただけでボロボロ。よくこれで走ってたな。。 このネットは大丈夫。 こちらも特に異常ないのでエアフィルターのみ発注して到着待ち。 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 01:21 spring-tourさん
  • エアクリボックスを外すと…

    吸気系のメンテということでエアクリ取外し、純正エアフィルターはオイルを含んでいるので周辺がオイルでギトギトしています。クリーニングしていきます。 リアショックやクランクケースも汚れているので軽くクリーニングしておきます。 エアクリボックスに付いているセンサーのカプラー部ですが断線しています(^-^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月12日 21:56 こうちゃん@@さん
  • またまたキャブ分解

    どーにも、エンジンかかり悪いのは続く、、、 で、ネットで対応品って事で 社外品を購入。 しかーし(@_@;)現物見ると、こりゃポン付けにはならず 次回、気が向いたときにして キャブ外しついでに、今までの記憶から気になるところは チェックして取付。 で、○印オートチョークが気になるって事で サービ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月28日 22:13 弐号機_ZC型さん
  • 再再キャブ分解洗浄

    キャブレター分解洗浄して、これで大丈夫! と思ってたんですが やはり、どーにもエンジンのかかりが悪く、 再度、キャブを分解確認しましょう!っと よっしー.com!さん作業開始。 クリーナーで洗浄。 つまりは解消されたはず、、 手のシワよりジェットの穴小さい(@_@;) これでOKでしょう! 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月28日 00:21 弐号機_ZC型さん
  • 再キャブ分解洗浄

    いろいろ手がけてきましたが どーにも、エンジンのかかりが悪いんです(@_@;) かかれば、2ストちょー早い!んですが、、 で、再度キャブ分解へ 分解中 たぶん、よっしー.com!さんの手です。 ジェット類もバラシ洗浄 ひと通り完了して組み立て中、 作業完了! エンジンかかる様になりました~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月26日 23:51 弐号機_ZC型さん
  • キャブ分解洗浄

    放置プレイのアドちゃん 当然、バッテリー繋いでもエンジンかからん(@_@;) さて、やりましょう!3ちゃん、はらし始めました。 まずは、キャブを外して確認 そのままでは、作業出来ないなぁー したら、トゥルーライズが!コレでいいっしょ! 画の方は違います。 さらに分解 こんな状態(@_@;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 23:48 弐号機_ZC型さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)