スズキ アドレスV100

ユーザー評価: 4.22

スズキ

アドレスV100

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アドレスV100

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントタイヤ交換

    フロントタイヤが古くホイールもサビていたのでAmazonでD307を購入し交換。ホイールやフォーク部分もワイヤーブラシでサビ落としをして再塗装 ブレーキディスクも磨耗していたので新品交換。ネット情報だとフロントアクスルシャフトのナット締め付けトルクが330〜520kgf/㎠?との事なのでニュートン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 17:52 たかkさん
  • タイヤ除電パーツ 投入...

    は~い!こいんのシリコン遊びの 時間です(´▽`) 本日は前回調子良くなったと 思われるタイヤ内除電を更に 進めてみようかと... 走りが良くなる!変わる!等の 高級エアバルブキャップも結局は 静電気除電、静電気の帯電を放電 させるのが目的と思われます。 もちろん私も自作の放電エア バルブキャ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年6月17日 12:51 こいんさん
  • 駆動系調整点検

    ローラー交換です、8g3個と9g3個にしてたけど(8g6個よりもこのみではない、トータルのセッティングも影響)、思い切って7gを6個投入 ベルトをKN企画のショートではないのに交換 いいです。 WR軽くなったので、スタートの回転数も上がり、出だし良くなりました、ベルトも長くなった分?1速と最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 00:30 さら、まさと、あきとパパさん
  • バイクのアクスルシャフトから静電気除電してみよう

    バイクのアクスルシャフトの除電です😋 放電エアバルブやらタイヤ内除電やら アホな事ばかり繰り返してますが 車のハブ周りのシリコン除電も成功 (当社比🤣)したのでバイクの アクスルシャフト周り、イキま〜す! 走行後ですがアスファルトの静電気 帯電状況は+0342vでした🤔 走行後のタイヤは+ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年5月25日 14:46 こいんさん
  • 除電バルブ 放電バルブじゃない! タイヤ内のエアー除電しよう

    車の格安タイヤ以外は静電気を 防止したり帯電を抑えるために 除電スリットを現在入れてます🧐 バイクも最近、高級タイヤとか 装着されるようになってきました。 もちろん私の購入したバイク用 格安タイヤは導電スリットなど ございません🤣 日本メーカーのIRC製ですがタイ 製造。雨が多いから導電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年5月21日 17:10 こいんさん
  • バイク(スクーター)のホイルナットから静電気除去してみた

    タイヤの静電気除電はタイヤアースと 道路面の静電気状況に比例する…🧐 とクルマで試せました。 さてさて私のバイクのタイヤには 導電スリットも無くて試走したら クルマと違って最初はタイヤと 地面と同じ静電気帯電量でしたが 走りまくっているとタイヤの方が 帯電量が多くなってきました🤣 そりゃそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年5月15日 15:14 こいんさん
  • クランクケースカバーガスケット取り付け

    前回クランクケース外した際に、消えかけたので、新しいのを購入しました! デイトナ製です! いつも通りカバーを外して取り付けるだけです!! なんとなく新しいヤツだと、安心感がありますよね!! 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 17:47 KuRiさん
  • 駆動ベルトの交換をやってみた。

    ネジが何処に入っていたのか、忘れちゃうから、まずはお絵描きから😅。 V100の駆動ケースは⊕ネジ! ・・・・なめそうな予感😲。 1つも硬く締められてはおらず開封できました😅。 ケース内で切れたベルトを取り外し、ざっくり歯ブラシでゴシゴシして埃を落として、ブローで吹き飛ばしました。(花粉より凄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月19日 22:50 働くGT車さん
  • 駆動系リフレッシュ

    アドレスの駆動系を少しリフレッシュします! 交換するのは、 ・ウェイトローラー ・ベルト 駆動系を開けて、軽く掃除します! キリが無いので、これくらいで、、、笑 ウェイトローラーに"アドバンテージワックス"を塗り塗り、、、(ある人によると、500回転エンジンが上がるみたいです笑) ベルトも交換!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月7日 17:39 KuRiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)