補強 - 整備手帳 - アドレスV100
-
ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。
今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。
難易度
2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん -
フロントサス交換してみた
AmazonでアドレスV100で検索してヒットしたショックアブソーバーを交換してみた。全長が純正に比べて長いのか二人乗りでブレーキをかけると底に当たる感半端ない。 長い 右 アップ① アップ②
難易度
2024年12月28日 17:19 ゆきねえさんさん -
スターターモーター修理-安かろうぼろかろうでした。
交換して半年くらいかな。回らなくなりました。電源来ていたので、単体テスト、回転しないので分解したら、水浸しです。雨天走行しますよ、エンジンの下につく部品だよ、防水しとけよ。
難易度
2024年7月11日 21:15 k_matuさん -
サイドスタンド付け根剥離の修理
赤丸の部分が錆びてもろけ、溶接が剥がれてしまい、サイドスタンドが突っ張れずにズズズズと開いていってしまってました。 一度相方さんが溶接してくれたのですがまた剥がれてしまい、今回は補強も入れてガッツリ溶接しなおしてくれました。 相方さんは溶接ができるので、教わりたいです。
難易度
2024年6月26日 15:45 しゅう@メルマック星さん -
サイドスタンドのリメイク&取付てみた
ヤフオクでケッドして早数日・・・😅 ようやく重い腰を持ち上げて作業に取り掛かります。 まずは我が家の錆び落とし工具を使って塗装前まで削り込みます。 脱脂して、耐熱スプレーで塗装しました。 これが一番メッキ調に近いから😅。 耐熱スプレーなので、熱硬化はバーナーで炙りました。 お刺身じゃあるまいし ...
難易度
2023年8月10日 06:13 働くGT車さん -
静電気放電対策 ~アドレスV100編~
静電気放電対策として、みん友のシイタケさん、こいんさんにご教授頂いた方法やグッズを使用して、2代目アドレスV100にも施工していきます。 小排気量のバイクに施工すると、振動軽減、錆・ホコリ防止、レスポンス向上、電気系強化等、良い事が顕著に現れます。 まずは、フロントフォーク左右に、銅ワッシャー ...
難易度
2022年12月12日 13:10 白いカラス@by鳥山ハウスさん -
若気のいたりw 14 シート加工編
シート裏の白いのを塗ってみたくなり… あとシートを平らにしたくて加工してみました♪ いつものDAISO製スプレー♪ コレ乾きも早いし楽なんです(^^) シートカバー剥がして塗装しました♪ んでシートのスポンジも少しずつ削り… まー、適当にですがw んで元に戻して♪ こんな感じ♪ 気持ち平ら ...
難易度
2018年10月13日 16:19 まもげさん -
-
アドレスv100 シグナススワップ
タンクのファイバーが出来たので さっそく燃料ポンプを埋め込んで タンクは完成です‼︎ フレームを切ったり 溶接したりを繰り返し フレームはある程度完成 配線の長さを確かめる為 軽くはわします エンジンが大きい為 もちろんメットインは有りません… 初代のv100を超えるべく 今回のv100 には久 ...
難易度
2018年7月21日 22:27 Wa~さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ SAI 禁煙車 後期 クルコン シートメモリー(愛知県)
184.9万円(税込)
-
BMW 2シリーズグランツアラー ワンオーナー オイスターレザー ACC ...(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
プジョー 2008 後期型 特別仕様車 レーダークルーズ 純(愛知県)
129.9万円(税込)
-
ホンダ レジェンド サンルーフ Krellオーディオ マルチビュ(埼玉県)
398.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
